URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

「決して安住しない」がこれからのキーワードかも。

SDGs

一昨日からプロ野球がキャンプイン。

地元の中日ドラゴンズも沖縄との北谷で始動しました。

高卒ルーキーの石川昴弥選手は柵越え15本と新聞の見出し。

ロッテの佐々木選手、ヤクルトの奥川選手といったルーキーの様子も報道されています。

 

誰かが言ってましたが、このキャンプインの段階ではどの球団でも横一線。

地元の球団に対する評価は誰も楽しみなものばかり。

ひょっとするとファンにとっては一番楽しい時期かもしれません。

 

今年はオリンピックの関係で開幕も早いこともあり

選手も早めの仕上げと言います。

 

先の鳴り物入りの選手の活躍もさることながら

昨年活躍をし始めた選手が

果たして今年同じような活躍ができるか?興味があります。

 

成果を出した次のステップで

さらなるステップアップができる選手が本物ですよね。

 

スポーツ選手は結果が全てですが、

我々の仕事でも同じ事。

 

新たな関係性ができたお客様の期待が大きいほど、

今ひとつの成果しか与えられなかったとしたら

二度と関係性を作る事ができません。

 

そして経営者も同じ事。

成功体験が大きいほど、次の新たなステージに行く事を躊躇するもの。

 

新聞の見出しに民放キー局5局が秋以降にネット同時配信

そんな記事を目にしました。

■産経新聞ネットニュースより

 

夕方の情報番組をはじめ見てもらえなくなる 😥

と地方局は危機感。

 

でもこれも時代の流れです。

だって若者は今テレビを見ないと言いますから。

2030年を考えるSDGs。

企業にとっては取り組まなければならないものとして

昨年後半から多くの企業が関わる事を宣言しています。

 

でも本当は今の企業価値ではなく

➡ まだ見ない未来を真剣に考え実際に行動していく時が来た

と僕は思っています。

 

➡ 今の商品、サービス、

➡ 自身の持っているスキル

 

これらは2030年までに持続可能なものか?

と考えるとどうも今のままでは心許ないですね。

今日は上京して同業者に対してのSDGsのお話。

僕自身暗中模索なのに「僕でいいんでしょうか?」の心境ですが(笑)

5年先さえもわかりません。だからこそ

決して安住しないがこれからのキーワードかも。


コメント

タイトルとURLをコピーしました