URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

「行ってよかった」と思う心温まるお別れの会

女性活躍とダイバーシティー

昨日の続きです。

同業者の奥様のお別れの会は

会議所の大ホールを使っての盛会なものでした。

 

会議所の女性部会の会長もされていたということで

当時の会頭をはじめ多くの方々弔辞を読まれていました。

 

ご主人だけではなく

奥様も地元の名士だということがわかりました。

 

ただ、それだけではなく慕われていたのが分かるのは

会場のあちこちですすり鳴き声が聞こえてきたことです。

 

弔辞の中でこの奥様は癌と分かってからでも

決して他言はせず元気に振る舞って見えたそうです。

 

会議所の女性部の記念式典も企画の中心に。

 

最近では女性活躍とダイバーシティと言いますが、

まさに地でそれを具現化されていた方だと分かります。

 

ただいくら黙っていたとしても病気は周りにわかるもの。

式典当日にこの方が顔を見せるのを待っていたとか。

 

印象的な言葉がありました。

 🙂 自分の人生の最後は多くの方に見送っていただきたい

そう生前話されていたそうです。

 

寿命を迎えて亡くなるとしばらくその場に佇んでいると言います。

お通夜や葬儀の当日は部屋の上から

葬儀の様子を黙って見守っているとか。

 

これだけ多くの方に出席いただき

おそらく天から自身の歩んできたことが

間違っていなかったと思っていることでしょう。

 

僕自身その奥様のことは全く知りません。

 

しかし誰からも好かれているこの奥様を見ながら

人の評価?(こんな表現が正しいかはわかりませんが)

というのは自身が人生を全うした時に分かるんだなと。

 

そんなことをふと感じました。

 

 ➡ 持続可能な開発目標

 ➡ 誰一人残さない

SDGsで使われる表現です。

 

持続可能な…なくなった奥様が目指していたものを

それを見送る人たちが受け継いでいく

 

誰一人残さない…誰の記憶にも忘れられることがない

 

こじつけ?と言われてしまうかもしれませんが

この人は地域の役に立ち、皆さんに感謝され

何よりも

自身が楽しんで人生を歩まれていた

SDGsの本来の在り方と思うのは無理がありますかねえ。

 

最後の挨拶は息子さん。

 🙂 賑やかなことが好きで、みんなの笑顔を見ている母

きっと喜んでいると思います。

 

涙ながらに挨拶をされ、

最後に遺影に向かって軽く手をあげた姿が印象的でした。

 

とっても笑顔の素敵な遺影。

 🙂 行って良かった

と思うお別れの会でした。

 

遺影の周りは大好きだったヒマワリで囲まれていた祭壇。

心温まる空間に身を置きながら

「行って良かった」と思うお別れの会はそうそうありませんから。


コメント

タイトルとURLをコピーしました