開催日程

 2024年4月26日(金)27日(土)
11:00~19:00
 
グローバルゲート屋内イベントスペース(1階アトリウム)
名古屋市中村区平池町4丁目60-12

トークセッション

session1 04/26(金) 15:00-15:20  『輪島塗再生に向けて

輪島塗伝統工芸士加飾部門(蒔絵)
北濱 幸作 氏


2002年石川県新庁舎・内装パネル製作
2006年ニューヨーク・ジャビッツ宝飾展出品
2016年日本伝統工芸士会常任理事
輪島市工芸美術家協会長賞、輪島市議会議長賞
優秀賞3回、佳作6回
新美術院展特選3回、金賞2回、入選2回、北新院展賞1回
金沢兼六園大茶会工芸作品公募展、北国新聞社長賞


session2 04/26(金) 16:00-16:40
    『跡継ぎの未来志向。先達からの学びを昇華させる。

田村七宝工芸
田村 有紀 氏

1883年創業の七宝の窯元 田村七宝工芸の5代目。武蔵野美術大学 建築学科にてデザインや人の生き方を学ぶ。在学中から表現の幅を広げるべくライブアーティストとしても活動。公募展入選、ディズニー&ピクサー映画ポスタービジュアルを七宝で制作、講演会、Youtubeなど幅広く活動。

三星グループ
代表 岩田 真吾 氏

三星グループの五代目アトツギ。三菱商事、BCGを経て2010年より現職。欧州展開や自社ブランド立ち上げ、オープンファクトリー「ひつじサミット尾州」等を進める。
2019年ジャパン・テキスタイル・コンテストグランプリ、2022年Forbes JAPAN起業家ランキング特別賞を受賞。

ワークショップ

4月26日(金)・27日(土)

松島組紐店 三重 
伊賀くみひも体験〔オリジナルのキーホルダー・ブレスレット作成
¥2,000
1日目(26日)
11:00から14:00頃 随時受付、最大8名
2日目(27日)
11:00から18:00頃 随時受付、最大8名


ハンドメイドのクオリティとマシンメイドのパフォーマンスを両立し、様々な組紐のニーズにお応えできるよう、日々物つくりに努めます。

HP|www.iga-kumihimo.com/

福島武山工房  石川
ブローチとまねきねこの絵付け体験
◆ブローチ¥5,500(焼成、金彩仕上げ、送料込み)
◆まねきねこ¥9,900(焼成、金彩仕上げ、送料込み)
1日目(26日)
11:30から ブローチ4名、まねきねこ4名(所要ブローチ45分、まねきねこ1時間半
程度)
2日目(27日)
11:30から ブローチ8名(所要45分程度)
14:00から まねきねこ8名(所要1時間半程度) 


九谷焼三大技法の赤絵細描。赤い細い線で描き詰める超絶技巧で作られた器を間近でご覧ください。

HP|https://www.instagram.com/fukushima_buzan_kutani/?hl=ja

一般財団法人 伝統的工芸品産業振興協会
蒔絵(漆で絵や文様を描き、金属粉で装飾する)体験
¥7,000
1日目(26日)
11:10から(所要2時間程度)、最大7名
17:30から(所要1時間半程度)、最大7名
2日目(27日)
11:00から(所要2時間程度)、最大7名
15:00から(所要2時間程度)、最大7名


輪島塗の蒔絵師が講師となり、漆と金粉を用いてパネルを作ります。

HP|https://kyokai.kougeihin.jp/

出展者一覧

(有)モメンタムファクトリー・Orii

高岡銅器 〔クラフト商品、アクセサリー〕

富山 高岡銅器の着色工程を担う工場が製作する、薬品と炎をコントロールし、薄い銅板を色鮮やかに発色させた商品が揃っています。

HP|https://www.mf-orii.co.jp/

凛九

東海 東海地域で伝統工芸を受け継ぐさまざまな女性職人が集まり、伝統工芸の新しい魅力を発信すべく活動しています。

HP|https://link-kougei.com/

(株)岡田や漆器

石川 伝統的な山中漆器のお椀やカップをはじめ、スマートフォンケース、ボールペンなどの現代生活でも使い易いアイテムなど、幅広く揃えています。

HP|https://okadayajapan.com/

創作美術漆器 (株)西本

石川 気軽な抹茶のひと時やハレの日から普段の暮らしの中でほっと一息入れる時の器。ライフスタイルと共に、「漆器」の豊かさ・多彩さを、ご提案しています。

HP|https://www.nishimoto-urushi.com/

山勝染工(株)

愛知 伝統産業を身近に感じてもらうことを考え、普段使いのアイテムに名古屋黒紋付染を表現しています。

HP|https://yamakatu.co.jp/

(株)デザインストア

石川 「Design×Wood」をコンセプトに能登ヒバや山中塗などの様々な環境に優しい木製品の商品をプロデュースしております。

HP|https://designstore-mrt.com/

(有)白鷺木工

石川 「共に毎日を重ねていく器」
引き継がれてきた伝統を、現代の食卓にマッチするデザインで、上質な器を自信を持って提供します。

HP|https://www.shirasagi-mk.com/

(株)竹田嘉兵衛商店

愛知 何世紀も変わらず職人の手と指の動きから唯一無二の作品を創出し続ける有松絞り。400年続く伝統の技を日常の暮らしに届けます。

HP|https://www.takeda-kahei.co.jp/

(株)岩田三宝製作所 /九谷美陶園

愛知・石川 尾張仏具と九谷焼の職人が手掛ける食卓を彩るコモノたち。
~木工職人と陶芸職人が出会ったら好(こう)なった~

HP|http://iwata-ss.co.jp/

HP|https://bitouen.jp/

伴染工(株)

愛知 美濃和紙とメリノウールを撚り合わせ、こだわりの染色手法で染めた糸を使用した極上の履き心地の靴下をお届けします。

HP|https://bishu-japan.com/company/detail/64

(有)山口陶器 かもしか道具店

三重 「食卓から幸せを届ける」をコンセプトに三重県菰野町にて商品の企画・製造を行っています。

HP|https://www.kamoshika-douguten.jp/

27日(土)のみ

石川県伝統産業青年会議 /(株)X

石川 メタバース空間は日本国内だけでなく、世界中の方に訪れて頂くことが出来ます。遠い日本の石川県ではなく、すぐアクセスできる石川県をお楽しみください。

HP|https://ishikawadensei.com/

HP|https://www.xinc.co.jp/

アクセス

グローバルゲート 屋内イベントスペース(1階アトリウム)
名古屋市中村区平池町4丁目60-12

電車をご利用の場合
名古屋駅からは「あおなみ線」利用でわずか約3分。
あおなみ線・ささしまライブ駅と歩行者デッキで直結しています。

バスをご利用の場合
有料路線バス「ささしまウェルカムバス」
「ミッドランドスクエア前」から「ささしまライブ24」まで約4分。

お車をご利用の場合
市道椿町線:JR「名古屋」駅太閤通口から車で3分。
名古屋駅太閤通口(新幹線口)と、ささしまライブ24を結ぶアンダーパスが開通。

主催・協力

  • 主催:職手継祭 能登半島地震復興応援プロジェクト委員会
  • 特別協力:石川県、(株)RW、セントラル画材(株)、東急不動産SCマネジメント(株)、(株)マルワ
  • 協力:中部経済産業局

問合せ

中部経済産業局 産業部 製造産業課 
住所:〒460‐8510 愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052‐951‐2724
FAX番号:052‐951‐0977
メールアドレス:bzl-chb-seikatsu■meti.go.jp
※スパムメール対策のため、@を■に変えてあります。メールを送信するときは、■を@に戻してから送信してください。

MENU
PAGE TOP