SDGs 新入社員の成長の後押しが中小企業ができるSDGsの関り 派手なことはできないけど、社員が企画して関わる この方が温かいしマルワらしい 自燃社員づくりに邁進する印刷会社の後継社長の今日のメッセージ 昨日はおもてなし委員会が入社式を行なってくれた。 社員からは印刷屋さんらしいメッセージ入りの社員紹介... 2025.04.02 SDGs
SDGs SDGs時代の新常識は、多能工化で企業と社員が共に成長 人手が足りなければできる手数を増やす このアクションが個人も会社の成長を促す 自燃社員づくりに邁進する印刷会社の後継社長の今日のメッセージ 人手消滅 眠れる力を発掘 こんな見出しが日本経済新聞に踊っている 例に上がったのは新潟のホテル 民謡... 2025.03.28 SDGs
伝える 継続の積み重ねは誰でもできる努力 それがマルワの流儀 歌人 野口あや子の書き下ろしの短歌12首と、 新進作家(愛知県立芸術大学学生)のイラストによる コラボレーションカレンダー 「季節と装い」短歌カレンダー2025 先行予約↓↓↓↓↓↓ ちなみに3月はこれ↓↓↓↓ 本日のお題↓↓↓↓ 8月31... 2024.09.29 伝える
社風作り 人への関心があってこそ、会社としての一体感を出すことができる 久しぶりに求人をかけています。 売り手市場と言われる中ですが お陰様で弊社に関心を持っていただいています。 以前と違うのは、求人の仕事は専務が中心。 そして関係部署のスタッフと打ち合わせをしながら進めてもらっています。 自身の役割は最終面接... 2024.05.28 社風作り