URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

一体感

社風作り

社内の一体感は偶発的な対話から ー 今こそ見直すコミュニケーションの価値

働き方改革への要望も多様性の時代であり正解はない しかし欠けてはいけないピースはコミュニケーション 自燃社員づくりに邁進する印刷会社の後継社長の今日のメッセージ 週5日出社波乱の始動 こんな見出しを日経新聞で見かけた。 日経新聞3月7日朝刊...
みらい創造

明けましておめでとうございます。今年は新たなフィールドへの助走を始める一年です。

新年あけましておめでとうございます 2025年の幕開けとなりました。 一年前の今日、能登半島では大きな地震があり、 羽田空港では日航機と海上自衛隊の哨戒機が衝突 正月のテレビでの特番が全てニュースに切り替わり 普段とは違う新年のスタートでし...
社風作り

自燃社員と目指す会社と社員の一体感を感じる社風

このところ取材を受けることが多くなりました。 一例としては中小企業基盤整備機構のJnet21で紹介され 同時に商工中金の商工ジャーナルにも掲載いただきました。 先日はあるコンサルタント会社の広報誌の取材を受けています。 また地元の電力会社の...
SDGs

社長と社員の一体感が作りだす長崎インテックスさんの今に留まらない姿勢

昨日は長崎の㈱インテックスさんで メディア・ユニバーサルデザイン(MUD)の講義をさせていただきました。 インテックスさんは、長崎を代表する印刷会社さん。 活字も大事に保存され↓↓↓ 製作も充実しこんな書籍も手掛ける↓↓↓ 一方で大きな印刷...
社風作り

人への関心があってこそ、会社としての一体感を出すことができる

久しぶりに求人をかけています。 売り手市場と言われる中ですが お陰様で弊社に関心を持っていただいています。 以前と違うのは、求人の仕事は専務が中心。 そして関係部署のスタッフと打ち合わせをしながら進めてもらっています。 自身の役割は最終面接...
SDGs

全員参加の時間を作ることがコミュニケーションづくり基本

印刷会社の技術力×クリエイターのデザインや発想力 本日いよいよ開催!!  弊社も社員総出で商材を作り上げました。 皆様ぜひお越しください。 【情報共有に努めることがコミュニケーションづくり】 このところブログ冒頭に書いていたこのイベント。 ...