URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

メディア・ユニバーサルデザイン

MUD(メディア・ユニバーサル・デザイン)

「伝わる」という気配りがお客様サービスとなる

今年もメッセナゴヤ2024に出展します。 名古屋商工会議所が主催する異業種交流展示会です。 場所はビジネス支援・産学連携 C29 お待ちしております。 これより本題↓↓↓↓↓ 先週二日間にわたる職長教育も無事に終わりました。 業界内で一通り...
MUD(メディア・ユニバーサル・デザイン)

誰もがあかるい未来のために「伝える、伝わる、つながる」が必須です

今年もメッセナゴヤ2024に出展します。 名古屋商工会議所が主催する異業種交流展示会です。 場所はビジネス支援・産学連携 C29 ご来場をお待ちしています。 本題↓↓↓↓↓ 赤字はあかん必死こけ 先日の日経新聞の記事です。 大阪万博が半年後...
MUD(メディア・ユニバーサル・デザイン)

メッセナゴヤでの挑戦:MUDの可能性で異業種への新たなアプローチ

今年もメッセナゴヤ2024に出展します。 名古屋商工会議所が主催する異業種交流展示会です。 場所はビジネス支援・産学連携 C29 今年のメッセナゴヤでのテーマは昨日のブログで書いた通り メディア・ユニバーサルデザイン(MUD) 情報保障の考...
MUD(メディア・ユニバーサル・デザイン)

異業種交流の舞台でMUDの可能性を探る ~メッセナゴヤ2024に向けて~

先週はAichi SDGs EXPO2024が例年通り開催 毎年出展していましたが今年は出展者側ではなく見学側 その代わり別会場で下記のイベントの講師を務めていました。 その様子は下記のブログから↓↓↓↓ また先月は環境デーなごや2024 ...
SDGs

小牧市の中学生の前でユニバーサルデザインの話をさせていただきました

小牧市にはジュニア奉仕団という団体があります。 小牧市内の市立中学生の一年生から3年生の希望者で構成 〇地域清掃活動、福祉施設への訪問や支援 〇環境保護活動やイベント運営やサポート など、一年間の活動を自ら計画し活動しています。 こうした活...
SDGs

社長と社員の一体感が作りだす長崎インテックスさんの今に留まらない姿勢

昨日は長崎の㈱インテックスさんで メディア・ユニバーサルデザイン(MUD)の講義をさせていただきました。 インテックスさんは、長崎を代表する印刷会社さん。 活字も大事に保存され↓↓↓ 製作も充実しこんな書籍も手掛ける↓↓↓ 一方で大きな印刷...
MUD(メディア・ユニバーサル・デザイン)

伝える側は一生懸命に発信しても、伝わることは予想以上にハードルが高い。だからMUD。

ロータリークラブの会長を引き受けての投稿に たくさんの方からメッセージいただきました。 意外にも私と同時期に会長になる方が多いこと またロータリークラブに所属している人が多いことがわかります。 この5月まで業界の仕事をしていました。 15年...
MUD(メディア・ユニバーサル・デザイン)

情報保障の新時代が到来 だからMUDの普及活動

今日はに鹿児島県で メディア・ユニバーサルデザイン(MUD)の講義をします。 セントレアは朝7時でもご覧の通り。 今日は混んでます😅 協業組合ユニカラーさんの創立50周年 県知事さんや市長さんにも出席されるそうです。 MUDの講義を昨年あた...