URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

なごや環境大学で講座を開きます

先週末は愛知芸術大学の学生の方が来社されました。お世話になっている教授の方の生徒さん、印刷現場を見学いただきデータの作り方を学ぶための来社です。このところ定期的に来社いただいています。
同様に11月には公立高校の1年生の方も来社。昨年は160名近く外部の方に来ていただいています。最初のころは準備も大変でしたが、社員も手馴れたものとなり社員の手でオフィスツアーをしてもらっています。
最初は特別な準備をしていたように思います。特別と言っても当時そう感じていただけだと思いますが・・・。回数を重ねることで普段の当社を見ていただく空気感も出てきました。
実は今月28日になごや環境大学が主催する共育講座に当社も初めて協力することになりました。お題は「印刷会社のESD環境とメディア・ユニバーサルデザインの取り組み」普段我々が取り組んでいる活動をカリキュラムとしているだけです。
講座を持つことは、それなりの責任があります。受講料が無料とはいえ、希望者を募って不特定多数の方に発信して来ていただくのですから、それなりの責任感を持ってのぞまなくてはなりません。
こうした責任感が会社を強くしていくのだと思っています。「見て欲しい・・・」ではなく「興味がわく」「おっ、そうなんだ」と感じていただく、気持ちを持っていただくには相手が何を欲しているか、立場を理解する必要があると思うのです。
その立場を理解する繰り返しが、企業としての企画力や価値観を育成していくのでは・・・。たいそうなことを書きましたが、長く継続してきたことで最近それが自分で理解できてきたのではと思っています。
お客様に会社を知っていただき、他者との違いを感じてもらうのはどの会社も最大の課題です。お金をかけるにも限界があります。であれば当社を知ってもらう為にできることをまず一歩踏み出すことではないかと感じています。
なごや環境大学の教育講座は10月28日、ぜひご参加ください。社員一同でお待ちしています。
http://www.n-kd.jp/calendar/lineup/koza14a/C-13.html
https://www.facebook.com/events/325956880917346/?ref_dashboard_filter=calendar


タイトルとURLをコピーしました