URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

今だから

先日あるお客様からのご依頼でプレゼンに臨みました。4社競合というこのプレゼン。あるセミナー案内ですが、如何に集客できるかどんなコンセプトでの企画かを担当者から聞きプレゼンに挑みました。
結果は残念ながら不採用。実は今回新入社員にヒアリングをさせ、当日のプレゼンも新入社員にさせました。もちろん私が同席の上で事前にレクチャーもしたうえでのプレゼンです。
実はプレゼンをした後、新卒の女性社員はおそらくダメかなと思ったそうです。それは相手の女性社員の表情だといいます。自身が話をしている際の、反応が良くなかったということで、おそらくこれはダメだろうと思っていたそうです。
不採用と聞いた彼女、「残念ですが、これでよかったと思います」と一言。そもそも今回は自身のヒアリング不足であったことを彼女は自覚していたというのです。「これで採用だったら自身の今後にも決してプラスにならない」と…。
この言葉の真意はともかく、そうした言葉を発することができた彼女は確実に成長している手ごたえを感じました。特に今回の失敗を次につなげるというポジティブにシフトしていこうという意思が伝わってきてからです。
勿論、プレゼンが成功するに越したことはありません。しかしプレゼンが仮に完璧であったとしても決めるのはお客様。的外れであれば論外ですが、そうでなければ最終的な決定はこちらにはコントロールできません。
今回の場合は男性社員には好評だったと言います。であれば自身のヒアリングが浅かったという今回の反省に生かせればいいと思っています。これからも失敗や反省が数多くあるであろう新卒君。
「失敗は成功の基」といいます。失敗を糧にする次なる成果が楽しみです。今だから多くの事を吸収できます。失敗の要因を分析し次に生かすのは今。今一番成長できるとき。これからが楽しみです。


タイトルとURLをコピーしました