URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

忘れたころにやってくる

先日、PCが突然固まってしまいそれっきり動かなくなってしまいました。少し前から同様の症状があったものの、電源を入れ直して立ち上がっていましたが今回は二度と立ち上がりません。
作りかけの文章や、後日アップするつもりのデータがあり、まさかの時の準備を怠っていた事を深く反省しました。おかげさまで係の社員のおかげでデータは取り出せました。原因は本体の熱だとか。それにしてもPCは壊れないという過信を反省したしだいです。
と思ったら今度は出張先でPCからクラウドに接続したらデータが空…(汗)。無事に修復できたもののかなり焦ってしまいました。続けてこうしたことがあると、PCというものに対する過剰な信頼の怖さを感じます。
お客様に関するデータは規約で会社のサーバーですが、個人的なデータを安易に扱っていることを改めて反省します。そしていつの間にかこうした機器を「絶対的」と信じている怖さを感じ汗が出ました。
アナログの機械であれば、症状が明確に出ますし、部品を変えることで修復が出来ます。また「目に見えて」いるだけにある程度の復帰が望めますが、PCの場合は予告もありません。「まさか」というのは本当に忘れた頃に来るのだと感じた次第です。
以前であれば形がありましたので、どこにしまったか、またどの引き出しに入れたかが明確ですが(しまった場所を忘れるって事はありますが)、今は電気という信号。画面にあっても形がありません。
こういったことが二回続くことにより、過信するリスクの大きさを改めて感じた事態です。「形あるものはなくなる」という言葉がありますが、そもそもデータは「形がない」のですから、無くなってしまうのが当然かもしれません。
「私だけはない」とか「絶対に大丈夫」なんて思っている人はいないと思いますが、心のどこかで「でも大丈夫」と思うのが人。今回の件はそんな自分への警鐘だと感じます。「忘れたころにやってくる」は天災だけではないと肝に銘じた瞬間でした。


タイトルとURLをコピーしました