URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

地道な活動

ばしょ
44.1:600:450:0:0:IMG_20140322_090108:right:1:1:収集場所はいつもスッキリ(^^)y:0:当社の前には大きな公園があります。その公園を十数年以上、毎朝社員と共に清掃活動をしています。その公園の入り口にごみ収集場所があります。どこのごみ収集場所もそうですが、乱雑になりがちです。
理由は決められた日にゴミ出しを守らない人がいるからです。おかしなもので、散らばった状態にあると、そこにまたごみが出てしまいます。以前この公園にはごみ箱がありましたが、その時はそのゴミ箱がてんこ盛りで溢れていたことも度々でした。
ところが、このごみ収集場所をきれいな状態にしておくと、意外に守らないごみが出ることが少なくなりました。先日、朝の清掃時に社員から収集日を守られていない空き缶を会社で預かりましょうかという話がありました。
即座に「そうして下さい」と返事をした私。その理由は、出しっぱなしの段ボールをこちらで処分をする繰り返しをしたことで、収集日を守らない段ボールがぐっと減ったからです。あらためて地道な活動が必要だと思います。
近所の人にいくらゴミ収集日を守ってほしいと伝えても守られるものではありません。徹底しようと、とかくルールを作りますが、なかなか徹底できないなという経験はありませんか。ルール作りをするよりも、環境を作る方が早道だと思います。
おかげさまで公園はいつもきれいに保たれています。先日も掃除をしていたら年配の方が「タバコを捨てさせてもらっていいですか…」と一言。何も落ちていない公園では吸殻ひとつ捨てるのはかなりの勇気がいるようです。
日々の企業活動では多くのルールを作って運用しますが、なかなか徹底されません。「こんなことができないの…」というものに限って「人に依存する」ものが多いように感じます。人の感覚に委ねるものは、地道な活動で意識づけしていくしかないと思います。
おかげさまで来客が多い当社、その都度オフィスを回って点検する私、この繰り返しで社内もきれいに保たれています。とはいえ社内に目を移すと、まだまだ掲示物をはじめ多くの気になるものが盛りだくさんあります。言い続けることで少しずつ改善していく…道半ばですが、この繰り返しが企業を成長していくのだと感じています。


タイトルとURLをコピーしました