URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

伝える際に気をつけていること

メディア・ユニバーサルデザイン

一昨日のミッションは

熊本県印刷工業組合のメディア・ユニバーサルデザインの講義。

今年の6月に九州地区で

業界のインフォーメーションとしてお話をさせていただいたMUD

 

お陰様で好評とのことで、この度お呼びいただきました。

 

タイトルは

メディア・ユニバーサルデザインが創る企業ブランディング

~情報保障でファンづくり~

MUDは印刷業界ではすでに認知されています。

 

請負産業の中で強みとなるはずのソフト。

 

しかしながら意外にこの強みが伝わっていません 🙁 

 

というかせっかくのソフトを使っていないのです。

 

請負ではなくお客様に提案できると強みとなるMUD

 

先月も15周年のフェアを東京で行いました。

来場される関係者以外の方からは

この考えを支持いただくことができました。

 

にも関わらず利用があまり普及しない 😥 

 

しかしアフターコロナの景色は

デジタル化がさらに進み

今まで以上に将来の絵が描けない状況です。

 

情報発信に携わってきた印刷業だから強みがある

 

そこで業界としても一生懸命の普及に努めているのです。

 

SDGsの講義依頼も多いのですが、

自身が一貫しているこだわりがあります。

 

決してスペックに走らないことなのです。

 

ついついこのMUDも

 ➡ 色弱の方が何%

 

 ➡ 該当の方はこんなふうに見えている

 

 ➡ このようにすると読みやすい

 

などの話をしがちです。

 

しかしながらそんな内容は

業界関係者ならもう十分に理解しているはずです。

 

大切なのは

 ➡ どうやってファンづくりにつながるのか?

 

 ➡ こうした考えを使ってお客さんに喜んでいただくか

といった自社の強みのヒントが欲しいのではないでしょうか?

 

少なくとも僕だったら

話を聞いて何か一つヒント

つまりお土産を持って帰りたい

 

であればそうした内容にしよう

といつも話す内容を心がけています。

 

大事な時間をいただいたのですから 😉 

 

そして

会社に持ち帰るヒントがないとつまらないですから 😉 

 

自身の原点は中学校の教育現場

スクールウォーズ全盛期の元気な中学校 😯 

 

つかみがないと生徒はじっとしてくれないので 😐 

 

今回も何かヒントを持って帰って欲しい

そんな思いで臨みました。

 

MUDは社会貢献、そしてSDGsと高い親和性

 

営業トーク満載の考え方なのです。

 

と言いながら自身も

 

その都度資料をブラッシュアップしますから勉強になります。

 

早速理事長さんから

 

組合員に対しても9月中には全社にMUDマニュアルを配布し

知識を高め社会貢献に役立てていただくつもりです。

 

とうれしいメッセージ 🙂

 

励みになります 😉

 

熊本の皆様ありがとうございました。

 

もちろん、自社の強みの育成にも邁進していきます。


コメント

タイトルとURLをコピーしました