先日書店に足を運んで気がついたのですが
SDGsに関するコーナーがなくなっていました。
もちろんこの現象はこの書店だけかもしれませんが、
それでもショッピングモールでかなり広いフロアを構える大型書店。
大型チェーンのお店のためトレンドの掴み方は間違っていないはず。
それだけにちょっと驚きました 😯
今年に入って何やら騒がしいSDGs
そろそろブームが終わったかな?
と何故かホッとしている自分です。
猫も杓子もブームに乗っかるようなSDGs。
形だけでやっている…おそらく多くの人がそう思っているはず。
上から目線と誤解をされるかもしれませんが
正直なところそういうところと一緒にされたくない
という自負があります。
持続可能な開発目標と言われていますが
バッジをつけてHP上でマークを入れて
関係する目標のアイコンを付ける・・・
もちろん大切なことですが、これはあくまで現在までのこと
SDGsは目標なので先を見据えるアクションが本来の姿です。
したがって中小企業が地域に喜んでもらおうと
ささやかな社会貢献をするのは
持続可能な姿としては理想的です。
お金をかけるだけであれば大企業だけのものですから
さて、以下は先日読んだ本の内容です。
マザーテレサに以下の質問をしました。
➡ 世界の人を幸せにするには我々はいったい何をすればいいのでしょう。
それに対する彼女の答えは
まず、あなたが家に帰って家族を幸せにしてあげてください
だそうです。
身近な人を幸せにできない人が世界を…なんてできないからです。
SDGs誰ひとり取り残さないのが目標。
職場でSDGsに関わるには
身近な仲間を幸せにする、喜んでもらう
ことです。
形だけが先行している感が否めないSDGs。
ブームでない方が本来の目的の関わる姿になる
改めて感じています。
さて、来月22日、23日SDGs EXPO AICHI 2021が開催されます。
弊社もここに出展し、取り組みを発信します。
追々この内容もまた発信させていただきます。
また初日22日のSDGs経営セミナーでは
実践的な情報発信として登壇させていただきます。
リモート参加もあります。
ご興味ある方はぜひお申込みくださいませ。
弊社以外の会社の取り組みも紹介されます。
コメント
ブームは他のブームによって消されるといいますが、SDGsはブームではなく、常識になってもらいたいですな☆彡