SDGs SDGsに関わるキーワードは共感 盛んに2030年という言葉を耳にするようになりました。SDGs…誰一人取り残さないまるでブームのように聞くフレーズです。ここで大切と言われるのが経営理念。昨今のSDGsによってこの経営理念を見直すなど多くの会社が未来に向けるメッセージを定め... 2021.12.01 SDGs
SDGs オーセンティシティという言葉を知りました オーセンティシティという言葉をご存知ですか。名古屋在住のレイマック・コンサルティング印刷経営研究所の豊田礼人さんのメルマガで書かれていました。彼は毎週木曜日に休まずメルマガを発信してくれています。メルマガって結構ハードルが高いんですよね。毎... 2021.11.30 SDGs
SDGs やっぱり学びや気づきは移動距離と時間に比例する 写真は先週の帰りの東京駅の様子。写真はそれほどではないですがホームは人でいっぱいでした。目立つのはビジネスマンも多いのですが、テーマパークのグッズを抱えた若いカップル観光客がそろそろ動き出したようです。実はコロナ前の週末金曜日は帰りの新幹線... 2021.11.29 SDGs
SDGs 今年の日本シリーズは面白い 11月終盤にもかかわらず未だにプロ野球が開催中。ご存知日本シリーズ真っ盛り。今までの5戦はどれも接戦ばかりで該当球団のファンでなくても楽しめます。今回はなんといっても2年連続最下位だった球団同士の戦い。 :arrow: 仰木マジックの申し子... 2021.11.27 SDGs
SDGs 嬉しいスタッフブログ 大谷翔平選手が国民栄誉賞を辞退しました。 :-) まだ早いので今回は辞退とのコメントになんとアメリカからも謙虚! 一流の行動!と絶賛のようです。彼は日頃から :arrow: 子供達に夢を与えるとか :arrow: 元気を与えるようなプレー目... 2021.11.26 SDGs
SDGs 誰かが見ていますから 下記は弊社の情報セキュリティ委員が毎月一回社内向けに発信しているインフォぷりんVol.121とあるようにかれこれ10年以上にわたり発行しています。弊社は情報のデータを扱かう会社です。情報を取り扱う弊社は環境の取り組みでISOを取得しています... 2021.11.25 伝えるSDGs
SDGs 小さなアクションが起こすSDGs SDGsを会社の活動に如何に取り入れたらいいか?多くの質問をいただき、会社訪問もあります。特別なことではありません。段階を踏むだけです。自社の活動が17のアイコンと169のターゲットにいかに結びついているのか?それをチェックすることがスター... 2021.11.24 SDGs
SDGs 幸せな時間を過ごしました 人がつどい社会に発信する会社 それが私たちマルワです14年前に私の言葉で作り上げた経営理念です。 :arrow: 自己開示をしての自身の棚卸し :arrow: 財務の歴史を紐解いての会社の変遷 :arrow: 先代へヒアリングし会社の歴史を... 2021.11.23 SDGs
SDGs 今のうちに次の手を考え動いてみる YouTubeのミラーリングって知っていますか。先日息子夫婦が孫を連れて自宅に来た際に体験。見せてくれたのは保育園での孫の様子がわかる動画。保育園が園児の様子を撮影したものをYouTubeにアップ。それを我が家のテレビにあるYouTubeで... 2021.11.22 SDGs
SDGs 夜空を見上げて思う… 小学生の頃親に望遠鏡を買って貰いずーっと星を眺めていました。望遠鏡と言っても本当にシンプルなもの。それでもこの望遠鏡を使って食い入るように星を見たり天体写真を撮っていました。夏の自由研究は決まって天体観測。 :arrow: 毎晩定点観測をし... 2021.11.20 SDGs