URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

SDGs

SDGs

インターンシップは中小企業ができる学ぶを具現化したSDGs

今週はインターンシップの学生さんが来ています。 ウィズコロナに向かって世の中が動き出すこととなり この夏は三年ぶりに高校生や大学生を受け入れています。 インターンシップという言葉がスタートして20年以上経過します。 当初は一部の大企業を除い...
SDGs

みらい創造のキーワードは能動的なアクション

先週の札幌出張は業界の会議。 それに先立って正文舎さんを見学させていただきました。 岸正洋社長は印刷業界のみらいを 先頭に立っている策定する優秀な経営者。 実は今から5年ほど前に社員旅行でお邪魔しています。 当時とは違い会社の内装も一工夫さ...
SDGs

SDGsに大切なマインドは足るを知る

先日久しぶりに業界の大先輩と電話でお話をする機会があった あの甲高く人懐っこい声で  :-) 鳥原さん元気出すかぁ。 大変な時代になってしまったよねぇ。  :cry: 僕らの若い頃の21世紀って もっと夢があったんだけどなぁ。  :-| で...
SDGs

札幌の街に学ぶSDGsへの姿勢

昨日まで久しぶりの札幌。 会議と会社視察が目的のため観光はゼロ。 それでも最終日の出発の朝、 ウオーキングを兼ねて大通り公園を散策。 途中にこんな光景を見かけました。 歩道のゴミ拾いや公園内の整備にあたる ボランティアの方々です。 大通公園...
SDGs

身近にワイガヤで捉えることが社員目線であり生きているSDGsの活動

製造業へ希望する学生は10%台前半まで下がったそうです。 日本の製造業が弱くなったことも一つの要因 ただなんといっても サービス業が増えたことが大きく影響しているとか。 ものづくり大国日本 この言葉は過去の言葉になっている と実感する数字で...
SDGs

今日8月12日は茜雲忌 我々には伝え続ける使命があります

今から37年前の夏 当時新婚の我々は 東北地方に二泊三日の旅行に出かけていました。 温泉巡りをして、十和田湖や奥入瀬の旅行から帰った一週間後 世界最大の大惨事となる航空機墜落事故が発生したのです。 それがご存知御巣鷹山の日航機墜落事故です。...
SDGs

持続可能とは…当たり前の日々が送れること

本日より夏休み。そして今日は山の日。 この祝日が制定されたこともあり、 いつのまにか8月11日から夏休み という風潮が世間的に当たり前になってきました。 コロナ禍での三回目の夏休み。 さすがに今年は各地の観光地へ向かう方も多いようです。 テ...
SDGs

持続可能なみらい創りは、 遊び心から生まれる余裕のある思考が創り出す

コロナ禍3年目の2022年も半分以上過ぎてしまいました。 毎回このブログで書きますが、 時の経過の速さを実感しています。 一年があっという間に経過していくなと…。 さて、なににこだわってやってきたか…。 一昨日昨日とざっくりとした振り返りを...
SDGs

「知っている、できる」ことを実際にアクションとして起こす

さて昨日に引き続きちょっとした回顧録です。 昨日のブログのように何も尖るものはない普通の印刷会社。 印刷会社は装置産業です.  :arrow: 設備を整えてバックヤードの協力会社に徹するか  :arrow: 自社の独自の価値を見つけて進んで...
SDGs

SDGsも環境配慮も本業がしっかりして初めて説得力があるもの

この会社に戻ったのは今から33年前。 当時はご覧の通りの平屋の社屋。 印刷機も一色の両面刷りもしくは二色機の兼用機 ベビーと言われる車でいうと5ナンバークラスの中型車程度 デザインも外注 文字もの編集というと聞こえはいいけど 書籍や会報のモ...