BCP 今週は3.11 だから今備える 先日のニュージーランド沖の地震。 マグニチュード8.1という数字には驚きました。 実は2011年2月にもマグニチュード7.0の地震が発生し 富山外国語専門学校の若い学生の命が多数奪われています。 今回はそれに匹敵する大きな地震となりました。... 2021.03.08 BCPSDGs
BCP 小企業だからコロナ対策は明確に 新型コロナ対策としての体制・行動規制について 一部社員の作業場所の変更を聞いています。 それを踏まえてBCP関係の書類を修正しました。 社長の見解として、不要または変更が必要な項目を加筆修正していただき 全社メールなどで周知していただけない... 2021.01.21 BCP
BCP 歴史に学ぶ スペイン風邪の名前の由来はご存知かと思います。 第一次大戦中に各国で発生した 今でいうインフルエンザが各国の軍隊に感染。 戦争で亡くなったというよりは感染によって亡くなった人の数が多いと言います。 兵力の弱体漏洩を嫌って各国が内部隠ぺいする... 2021.01.15 BCPSDGs
BCP 中小企業の独自の価値だからBCPは有効です。 以前のことですが新建新聞社さんから取材を受けました。 その時の様子は下記のトピックスで BCPリーダーズというPDF版の12月にその時の記事が掲載されました。 リスク対策.comというサイトを立ち上げでおり 危機管理と防災対策の専門情報誌と... 2020.12.09 BCP
BCP 身近なことがBCPですから 千葉県の九十九里浜で大量の蛤が打ち上げられたといいます。 たしかに石ころに見える蛤の山。 原因かわからないといいますからなんとも不気味ですよねぇ。 こうした自然の急変を見ると何か大きな災害の前触れでは? なんて思いませんか? 大きな震災が起... 2020.11.23 BCP
BCP BCPは企業のブランド価値向上のきっかけ 昨年の今頃は超大型の台風の被害があり 特に東日本では大きな災害となりました。 自身は台風上陸の前日に渡米。 一週間後の帰国で成田空港に降り立った時には 空港もかなりの麻痺があったと聞きます。 今年も九州を中心に大きな災害が相次ぎました。 デ... 2020.10.19 BCP
BCP 毎年恒例の消火訓練の理由はBCM 写真は消火訓練用の水消化器を使っての消火訓練の様子。 昨日は年に一度の消火訓練でした。 毎年消防署よりこの水消火器をお借りして避難訓練の時間を設けています。 ちなみにこの水消火器はクンレンダーと言います ;-) 皆さんは消火器を使えますか... 2020.10.11 BCPSDGs
BCP まさかの事態、世の中には絶対はない まさかこんなことが この言葉はよく自然災害で口にします。 信じ切っていた当たり前が突然作動しなくなることが。 先日の東京証券取引所が終日停止となったシステムトラブル 共有ディスクの故障に加え 万が一のバックアップが機能しない二重トラブルが要... 2020.10.03 BCPSDGs
BCP ハザードマップの役割をご存知ですか(SDGs11) まもなく防災の日を迎えます。 このところの日本列島は全国各地で大きな豪雨災害が広がり 防災に対する意識は今以上に必須です。 防災といえば ハザードマップ。 被害予測地図(ひがいよそくちず)とも言われます。 自然災害による被害を予測し、その被... 2020.08.27 BCPMUD(メディア・ユニバーサル・デザイン)
BCP なぜ収納式ヘルメットなのか :-) 先日のブログで掲載した写真になんですかそれ?? :-) 興味あります…。 というメッセージやメールをいくつかいただきました。 見ていただいた通りのヘルメットです。 オサメットという収納式のヘルメットです。 A4サイズの大きさですの... 2020.08.12 BCP