エクスマ お客様に勧めるならまずは自社で作ってみることです おはようございます。ゴールデンウイーク中日に出勤している鳥原です。当社は本日2日と6日に有給奨励日を設けました。ということで本日出勤の社員は半数近く。マッ、こういうこともありかって。 多くの会社が三月決算。一年間の結果が出た頃ではないかなっ... 2016.05.02 エクスマ日 記
エクスマ 待っていてもも振り向いてくれないから知ってもらう努力を(^^) おはようございます。印刷業界の将来を模索し提案している鳥原です。今日はなぜこのフレーズを思いついたかを書いてみたいと思います。その一つがニュースペーパーです。今日はそのお話をしたいと思います。 □印刷業界って案外ハイテク世界です 印刷業界の... 2016.04.28 エクスマニュースメディア日 記社員教育社風作り
エクスマ 偶然であり必然。仕事って楽しいと感じた瞬間 おはようございます。今日は「ご縁」について書いてみようと思います。先日ある中学校に周年記念の記念誌の打ち合わせにお邪魔しました。しかし今回ばかりはちょっと勝手の違う打ち合わせです。 製作担当者を連れていったのですが、その中学校は担当者の母校... 2016.04.27 エクスマ日 記社員教育社風作り
日 記 成長するのは自身が決して逃げずないから おはようございます。印刷会社の可能性を模索し提案を続けている鳥原です。今日は当社の看板娘の紹介です。当社に入社して丸3年が経過した彼女。今はHIME企画の一員として日々頑張っています。 最初は営業部の配属として採用されたものの、前任者の急な... 2016.04.26 日 記社員教育社風作り
日 記 学びの最大の効果は自身で発表することにあり おはようございます。写真は今月はじめの土曜日に行われた社内研修の一コマ。ちょっと遠くて小さいですが三年目の女性社員が校正の研修を受けてきたため社員全員に彼女から講義を受けている風景です。 知ってましたか。「校正」と一言で言いますが、実は「校... 2016.04.25 日 記社員教育社風作り
エクスマ 「SNSなんて使いこなせない」と言っていたら置いてかれます(^^;) おはようございます。珍しく今日のブログはこの時間のアップとなってしまいました。午後から新幹線に飛び乗って東京へ向かう車中で書いています。今週は会社を空けることが多かったのでひと仕事をしての出発でした。 昨日はエクスマでお世話になっている神奈... 2016.04.22 エクスマメディア日 記日記
エクスマ 今日は朝から卓話。なぜか妙に緊張する(^^;) おはようございます。今朝はあるライオンズクラブで「卓話」を話すことになっている鳥原です。持ち時間は30分。なんだか一昨日まで四苦八苦していた「エヴァンジェリストコース」の復習になっちゃいましたぁ。いい発表ができますでしょうか。 ところで今日... 2016.04.21 エクスマ日 記日記
イベント またまた言われちゃいました・・・「素」を出しちゃえば おはようございます。昨日まで二日間エクスマ塾のエヴァンジェリストコースの第三回目に参加してきた鳥原です。場所は石川県山代温泉の宝生亭。反応率が9割近くのDMであの日本郵便主催の「第30回全日本DM大賞」でグランプリに輝いたお宿です。 館内は... 2016.04.20 イベントエクスマ日 記社風作り
ニュース 危うくオレオレ詐欺に騙されそうでした(汗) おはようございます。今日から二日間会社を空ける鳥原です。こうして安心して会社を空けられるのも留守を守ってくれる社員さんのおかげです。きっと留守中も私あてにいろんな電話がかかってくるはず。窓口の社員さん、よろしくお願いします。 なぜこんなこと... 2016.04.18 ニュース日 記
イベント 市立工芸高校の皆さんから学んだこと・・・。 おはようございます。このところ新入社員について何度となく書いている鳥原です。そして今週はなんといっても水曜日に名古屋市立工芸高校の生徒さんが来社されたのが大きなイベントでした。 新一年生のグラフィックアーツ科の生徒さん、入学間もないにも関わ... 2016.04.15 イベントメディア・ユニバーサルデザイン日 記日記社風作り