日 記 「シンプル」に考える 先日の朝礼で当社の社員が彫金の事について話をしていました。この社員の友達が彫金のお店をしているそうですが、材料費の約10倍(話の中では3000円の材料費で3万ん円の商品の金額)でという値段でもお客様は買ってくれるという話をしていました。 こ... 2014.02.26 日 記
日 記 大切なのは行動 全印工連の産業戦略デザイン室の委員をつとめている関係で、先日も広島のブロック協議会説明のためにお邪魔しました。中国ブロックは岡山、山口、鳥取、島根そして広島が該当の県となります。 島根や鳥取といった日本海側は人口も少なく印刷業者の数も限られ... 2014.02.25 日 記
日 記 見聞と感性を広げる 高知という街は人口が県全体で80万人、高知市でも30万人という小さな町です。そんな小さな県ですが、高知県の認知度は日本でも有数ではないでしょうか。私の持つ高知のイメージはなんといっても竜馬、そして四万十川、お酒。 先日自分が小学生以来、高知... 2014.02.24 日 記
日 記 納得いきませんが(苦笑) 経済産業省が主催する「第2回おもてなし経営企業選」にトライをしていました。この企業選は「顧客」のみならず「社員」、「地域・社会」から愛される経営を実現している企業を公にしようと昨年から募集がスタートしました。 第一回目の昨年は50社の選考に... 2014.02.21 日 記
日 記 華を持たせる 印刷業界の若手経営者が、団体の垣根を越えて行われたPRINTNEXT2014(プリネク)が先日愛知で行われ私も参加してきました。団体の垣根を超える・・・実はこの業界はとても不思議で同じ印刷業に関わりながら違う団体との交流があまりないのです。... 2014.02.20 日 記
日 記 お客様が喜ぶだろうか 日々の企業活動では多くの諸問題が発生します。特に当社のような業界はこのところ多くの媒体が登場し、お客様からのデータの受け渡しも多種多様となってきましたので、その対応に日々追われることとなります。 経営をしていく中で「ルール」というものを決め... 2014.02.19 日 記
日 記 忙しい人に頼め 組合のマーケティング委員会では、本来の組合活動だけではなく多くの情報交換を互いにしています。普段は同じ地域で仕事をしている同業者、ビジネス上のバッティングを心配しますが意外にそういうことはないものです。 その情報交換には新たにソフトを導入し... 2014.02.18 日 記
日 記 試行錯誤の繰り返し 葛西紀明選手が見事に銀メダルを獲得しました。「レジェンド」といわれる彼、彼の活躍は日本だけでなく世界のメディアも取り上げる程文字通り尊敬の念を持って報道されています。 41歳という年齢でいまだに進化している理由には、彼のジャンプに対するオリ... 2014.02.17 日 記
日 記 当社らしい姿 印刷業界は深刻な構造不況。全印工連予測では2020年には20%以上の業界が縮小するとさえ言われています。インターネットやソーシャルメディアの発達で情報量は爆発的に増えていますが、一方で紙媒体のメディアは縮小の一方です。 全印工連では数年前か... 2014.02.14 日 記
日 記 チョー楽しかったっす 「チョー楽しかったっす」「やばかったっす」この若者言葉が妙に心地よく聞こえた今回のスノーボードの平野選手と平岡選手二人の今季初のメダル獲得でのインタビュー。以前なら何とも眉をひそめるような表現もほほえましい二人の若者でした。 考えてみれば1... 2014.02.13 日 記