URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

伝える

SDGs

委員会発表会を初めて有料にしたその訳は

今週土曜日は弊社にとって大きな行事となる委員会発表会です。 毎年多くの方に出席いただいています。 遠方の方にもわざわざ足を運んでいただき 活動に対するコメントをいただくことは、弊社にとっても大きなフィードバックとなっています。 実は今年は有...
SDGs

バナナペーパーの認知度で感じた伝え続ける大切さ

印刷の役目は情報発信のお手伝い 特に人が集まるイベントの告知や、 小売りやサービス業での集客目的の情報発信の役割を担ってきました。 ところがコロナの影響は、人の集まりを否定する真逆な状況は 我々印刷業界にとっても大きな影響を及ぼしています。...
伝える

モノ作りこそ消費者目線に立つ

:-) 自分の仕事を他の人に知ってほしい。  :-P 消費する人に自分たちの仕事の様子を、実際に作ることで体感して欲しい  ;-) そうすれば消費する側もきっと喜んでくれる ものづくりに携わるのであれば誰でもそう思います。 先日知り合いの設...
伝える

信頼される情報を伝わりやすくお届けする使命がある

米国のニュース業界が11,000人削減 こんな記事を目にしました。 この数字前年の2.7倍にも達し過去最高。 かつて最も多かったリーマンショックを更新する勢いだとか。 少なくともこの一年に30以上の地方紙が廃業に追い込まれ ローカルメディア...
伝える

一年続けると何かが変わる!?

昨年の8月17日から365日ブログを続けています。 元々2005年の9月24日からブログをスタートし 土日を除けばほぼ書いていました。 にもかかわらず毎日なんて始めたきっかけはこの人。 強面ですが、ロジカルで腑に落ちました。 そもそもブログ...
伝える

今だけ ここだけ あなただけ

:-x 9月以降もオンライン授業を続ける大学に疑問 年間140万円もの授業料の対価がオンラインとは これは教育評論家の尾木直樹さんが9月以降もオンライン授業を継続する大学に対して苦言をしたというものです。 実は先日のブログにも書きましたが、...
伝える

今日は久しぶりに授業です

今日は2月以来の講義に出かけてきます。 先月の中部大学の学生向けの講義はリモートでしたので 久しぶりのリアルでの講義です。それも中学生の授業。 ここ数年、毎年勤労体験の事前オリエンテーションとして 現役の社長さんからのお話 という事で呼んで...
伝える

お客様から気づかされて、サッ!!実践です。

マスク、消毒液、検温計、検温システム コロナ騒動によって必要とされるアイテムです。 最近、これらのアイテムをいろんな会社が弊社に 売って欲しいと提案品として持ってきています。  :-? なぜ弊社なんですか? とお聞きしたところ  ;-) 印...
伝える

体力がいるから続けた者が勝つ・・・と信じて

今年の就活は6月から本格的なスタートと言われています。 その中で目立つのはオンライン面接。 会社によっては最終面接までオンラインというところも。 学生をサポートする大学側もオンライン対策として  :arrow: 画面に対する見方や目線、声の...
伝える

伝える極意はシナリオとシンプルさ

久しぶりに来月から講師の依頼が二本あります。 リモートを使っての講義です。 一つは大学生向け。そしてもう一つは社会人大学。 リモートは先日の社内の全社会議も実施。 また東京で行われる会議でも経験していますので違和感は特にありません。 とはい...