SDGs 若いころの苦い経験が原点です。 御社の取り組みを弊社で行おうとすると反発が出そうなんですが :-? こんなご質問をいただきました。 :arrow: 反発が出そう いやいや新たなことをスタートするのは反発が出ます。 実は委員会発表会の中で話しましたが この会社に入社して... 2020.09.08 SDGs社員教育
社員教育 新入社員の皆さん、良い会社に入社されましたね。 昨日は多くの場所での入社式の様子が報道されていました。 一人一人個別に社長が祝辞を述べたり、ネット配信での入社式だったり いつもと違う景色の4月1日でした。 さて新年度スタートのSNSの投稿でも 新入社員と一緒の笑顔の写真が目につきました。... 2020.04.02 社員教育
社員教育 「抱えている問題が特別なことではない」を知る 会社見学では社長さんだけではなく、社員さんと来社される方も何人かいます。こういう場合のオフィスツアー後の社員さん同士の掛け合いが実に面白いなと思っていつも聞いています。 社長も問題意識を持った社員を同行させていると思うので色々な質問が飛び交... 2019.07.01 社員教育
社員教育 「うちだけじゃないんだ」という気づき 先日の話の続きです。来社された同業者の方の会社見学ですが、いつもなら一時間ほどで戻ってするのですが、なんと二時間近くにも及びました。その要因はお客様と弊社の担当者との間のぶっちゃけ話だったようです。 :cry: 部署の違う人同士のグルーピ... 2019.06.03 社員教育
仕事観 当たり前だけど決してないがしろにできないこと す開始ギリギリにくる人は遅刻してもしょうがないと認識がある人だ。遅刻しないのがプロでありみなさんはプロの行動をしなくてはいけない。30分前にくる人と作業直前にくる人では先輩方の印象も変わってくる。 よくレッテルを貼られるというが、レッテルと... 2019.05.15 仕事観社員教育
社員教育 社長の仕事は働くことが納得できる環境づくり 会社のために、お客様のために 研修やセミナー案内で目にする言葉である。特に自身で過去何度も参加した自己啓発セミナーではこの言葉をよく見かけた。経営者は :arrow: 学んで欲しい :arrow: 主体的になって欲しい :arrow:... 2019.04.26 社員教育
社員教育 世の中の新卒君と迎える上司の人へ 新元号の令和騒ぎも早いもので一週間が経過した。詐欺まがいの報道もあり、まだまだ喧騒は続くようである。その陰に隠れた感があるが、新元号の発表と同時に新社会人もスタート。彼らにとっても慌たゞしい一週間だったと思う。制作の仲間になった転職者は僕と... 2019.04.10 社員教育
社員教育 他人が敷いたレールには関心がないことを理解したうえで定着に邁進 :-) 〇〇の件見ておいてください よくこういう言葉を聞く。先日も弊社の委員会から「〇〇の件ですが、サーバーの〇〇のフォルダに入れておきますので書き込んでください。」という御達しがあった。そして後日 :-| まだ書かれていない方がいますの... 2019.03.26 社員教育
社員教育 外部での学びはジワリと効いてくるものだ 最初に行くかと誘われた時に迷ったんです。でも実際に行って良かったです :-o これは一年間の研修を終えた社員の言葉である。弊社はなるべく多くのセミナーや研修の機会を与えている。 特に昨今は業界のセミナーも充実していることもあり、一人でも多... 2019.02.15 社員教育
社員教育 みらいを創る為に新たな気づきの場を作っていく 顧客のためになっていない企業はこれから淘汰される これはファーストリテイリング会長兼社長の柳井正さんが日本経済新聞の取材に応えた言葉だ。 これからのキーワードがグローバル化とデジタル化。デジタル化とはつまりAI の発達。AIの進化は過去の経... 2019.02.01 社員教育