URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

tori

SDGs

アナログにまだまだ可能性がある

子供の頃、社会科の地図帳を見るのが好きでした。 学年が上がるごとに地図が詳細となり 世界よりも日本地図を見ているのが好きで。 いまではGoogleマップを使えば場所もすぐに分かります。 また目的地を入力することで鉄道だけでなく バス路線の時...
MUD(メディア・ユニバーサル・デザイン)

我々の使命は情報保障

写真は地元税務署の窓口。 この時期になると入札関係をはじめとする契約更新で 納税証明書や謄本などの書類が必要となります。 先日税務署でこんな会話を耳にしました。 職員と高齢の男性の方がこんなやりとりを (職)スマートフォンをお持ちでしょうか...
SDGs

SDGsの成果は行動を後押するきっかけづくり・・・

今日からプロ野球もキャンプイン。 自主トレを終えた選手がユニフォームを着て 各地のキャンプ地で新たなシーズンに向かって始動しました。 地元中日ドラゴンズは立浪和義新監督でスタート。 日本ハムの新庄剛志監督が何かと話題にはなっていますが 一部...
BCP

風評被害にならないためにも

オミクロン株の急増で出張の取り止めが続出。 予定していた講義もリアルではなくリモート。 パソコンを前に話をするのは相手の表情が読みづらく意外に疲れるもの。 やはり講義というのはリアルの方が 相手の反応も分かり気合も入るのですが…。 ところで...
SDGs

非常時だからパートナーシップ

ステルスとは軍用機などがレーザー探知から逃れる技術。 さて今朝のニュースで目にしたのは ステルス変異株という言葉。 オミクロン株の新たな変異株が出現だそうです。 BA.1からBA.2に変異した… これだけアルファベットが飛び交いくと もうな...
SDGs

SDGsと人情

この地域の在宅医療の先駆け… フランクで患者さんとしっかりと向き合うお医者さん… 埼玉県で立て篭もりの人質で亡くなったお医者さんに対するコメントです。 似たようなコメントがあったのは大阪の心療内科クリニック 多くの患者さんが亡くなったあの悲...
伝える

お客様に記憶をとどめてもらう

リモート会議が普通となり バーチャルの展示会も違和感がなくなってきました。 たとえ場所が遠くても、その場に行かなくても 情報を取得できる時代となりました。 それでもやはりリアルはいい :-)  そんなことを改めて感じたのが 昨日まで行われて...
BCP

動機づけが社長の仕事

写真は一昨日の名古屋商工会議所でのBCP講義の一場面。 当日はハイブリッドで現地ではわずか5名。 後はPCの向こうのリモート講義でした。 さて昨日に引き続きそのお題です。 すみません、連日 :cry:  ただ今回はさわりだけですのでご勘弁を...
BCP

どうせやるならメリットを感じなくては

教職時代、新年を迎えると あっという間に卒業式のシーズンとなった記憶があります。 小学校時代は二月初旬に学芸会 劇や音楽祭を開催するのですが 直前に体調不良で休む児童に頭を悩ましました。 なぜインフルエンザの時期に? :cry:  と思って...
社風作り

ぬくもりや温かみが伝わるために

ステキなポストカード。 これは年末に話題もさせていただきました 志賀内泰弘さんから送られたものです。 ぷりんトークというニュースペーパーを年に4回送っています。 志賀内さんはぷりんトークが届くと感想を送ってくれるのです。 下記のブログで紹介...