URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

tori

SDGs

持続可能とは…当たり前の日々が送れること

本日より夏休み。そして今日は山の日。 この祝日が制定されたこともあり、 いつのまにか8月11日から夏休み という風潮が世間的に当たり前になってきました。 コロナ禍での三回目の夏休み。 さすがに今年は各地の観光地へ向かう方も多いようです。 テ...
SDGs

持続可能なみらい創りは、 遊び心から生まれる余裕のある思考が創り出す

コロナ禍3年目の2022年も半分以上過ぎてしまいました。 毎回このブログで書きますが、 時の経過の速さを実感しています。 一年があっという間に経過していくなと…。 さて、なににこだわってやってきたか…。 一昨日昨日とざっくりとした振り返りを...
SDGs

「知っている、できる」ことを実際にアクションとして起こす

さて昨日に引き続きちょっとした回顧録です。 昨日のブログのように何も尖るものはない普通の印刷会社。 印刷会社は装置産業です.  :arrow: 設備を整えてバックヤードの協力会社に徹するか  :arrow: 自社の独自の価値を見つけて進んで...
SDGs

SDGsも環境配慮も本業がしっかりして初めて説得力があるもの

この会社に戻ったのは今から33年前。 当時はご覧の通りの平屋の社屋。 印刷機も一色の両面刷りもしくは二色機の兼用機 ベビーと言われる車でいうと5ナンバークラスの中型車程度 デザインも外注 文字もの編集というと聞こえはいいけど 書籍や会報のモ...
日 記

いまこそ心がけたい17番目のSDGs

コロナの第七波の感染者数の増加が止まりません。 人間心理としては自分だけは大丈夫 ;-)  となりがちですが とうとう身近に迫っている感があります。 先日もある会合の役員会に出席 ご一緒する会社は、社長の代理の方が出席されていました。 社長...
SDGs

持続可能…を求めているのはSDGsを教えている教育の世界かも…

学校はただいま夏休み。 実は先生時代の夏休みは嬉しかったものです。 先生も休み? 8-O  中学の教員時代は夏休みも部活 退職する最後の夏休みは 県外への大会もあったので 実質ゆっくりと休めたのは5日程度でした。 それでも嬉しいものでした ...
SDGs

SDGsは会社と社員の両輪をつなぐシャフト

働き方改革という言葉は  :arrow: 2016年から実行計画という言葉で登場  :arrow: 法案として成立したのは2018年 すっかり社会に定着した言葉となりました。  :arrow: 大手広告代理店の新入社員の自殺に端を発する過重...
SDGs

できることで社会にお役立つのが中小企業ができるSDGs

日常なくてはならないスマートフォン(スマホ) 大きさに例えると恐竜とハムスター そもそもこの例えも怪しいですが… それぐらい我々が手にしているスマートフォンは 今や一昔前のスーパーコンピューターに匹敵するとも言われています。 スマホカメラで...
SDGs

またまた横文字GXとは?? SDGsとの親和性グッドです

トランスフォーメーションという言葉があります。 直訳すると変革、変化という意味です。 最近デジタルトランスフォーメーション(DX) という言葉をよく耳にします。  :arrow: デジタル技術を使った業務プロセスの変革という改善  :arr...
SDGs

ギャップが大きいほど プラスにもマイナスにも

いよいよ今週から会社のリノベーションがスタート。 実はそのリノベーションにあたって大きな問題が一つ。 それは車の駐車場。 実は工事用車両が出入りするために その分の駐車場を空けておかないといけません。 当然潤沢に場所があるわけではないので ...