URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

tori

伝える

宝の持ち腐れにならないように、中小企業の勝ち残り戦略は自らの発信で伝えること

弊社の情報セキュリティの係が毎月発行しているのかこちら 情報セキュリティ通信 今回はランサムウェアがお題です。詳しくはこちらへ さて、これは大企業のこと? どうやらそうではないようです。 同業他社でもランサムウェアの被害にあったそうです。 ...
日 記

定年を過ぎても必要とされるためにはそれなりの理由がある

先日自分よりも2歳年上の方と会食しました。 家人の高校時代の同級生の彼はある企業での専務。 創業者である会長に見出され 現在は息子さんである社長の片腕として現役での活躍ぶりです。 元々は自営業のご長男だったのですが、 卒業後に就職する間に父...
日 記

健康の大切さを改めて実感した50代社員の朝礼でのお話

先日一週間弱入院をした社員が朝礼で発した言葉。 実際に手術台に上がり、部分麻酔なので執刀医の会話が聞こえる 「大丈夫かなぁ」「これちょっとやばいねぇ」 執刀医同士の言葉のやり取り これで終わりかと思った :cry: もう少し健康に留意すべき...
SDGs

SDGs時代におけるFSC認証紙の役割と企業ができる取り組み

第三者認証をいくつか取得している関係もあり 更新のタイミングで外部から審査を受けます。 今週はFSCの更新審査がありました。 FSC認証とは、持続可能な森林活用・保全を目的として誕生した 「適切な森林管理」を認証する国際的な制度です。 認証...
伝える

社員の力で続く発信:マルワのYouTubeチャンネルは経営理念がバックヤード

マルワのYouTubeチャンネルが更新 今回は15年目を迎えたエコキャプ運動です。 人がつどい社会に発信する会社 それが私たちマルワです これが2007年に先代の経営理念から引継ぎ 自身の言葉で作り上げた経営理念です。 ベンチャー企業で働い...
みらい創造

他社を見ることが自社の気づきにつながる

先週は長崎と佐賀の印刷会社にお邪魔しました。 長崎市のインテックスさん↓↓↓ 佐賀県小城市の音成印刷さん↓↓↓ 毎回のことですがただ講演をさせていただくだけではなく せっかくなので会社を見せていただくことにしています。 その土地で頑張ってい...
みらい創造

全員参加で進化する営業:原動力はデザインから現場までの連携

プレゼンに出かけてきます。 と営業担当者の報告。 今期はプレゼンの伴う案件に営業は積極的に挑んでいます。 お分かりの通り印刷物の受注が減少。 印刷業は請け負業ですが、 今までの待ちの姿勢では立ちいかないのが現状 であれば予算が決められている...
SDGs

電子ブックよりも機内誌はやはり紙媒体。環境配慮ならなお良い。

この2年ほど出張が続きかつてないほど飛行機を利用しました。 それもなんと国内線オンリー まだまだ国際線は縁がありません。 さて、以前日本の空の世界では 日本航空と全日空の二本立てでした。 ところが今はフジドリームエアライン そしてソラシドエ...
SDGs

2030年のゴールに向かって情報保障のMUDは必須課題です

雲仙温泉にお邪魔しました。 雲仙といえば1991年の普賢岳の火砕流を伴った噴火。 火災流に巻き込まれて多くの方が亡くなりました。 火山灰を被って真っ黒になった人を テレビ映像で見たことを覚えています。 火山が近くにあるだけに雲仙温泉は迫力満...
日 記

活版印刷の先駆者の地を訪れる

長崎を訪れたのは 法人会青年部会の全国大会の20年ほど前 さらに遡ること、46年前の大学のソフトテニス部での延長旅行 久しぶりの長崎はやはり大きく様変わり。 なんといっても西九州新幹線の開通で 長崎駅が大きく変わったことです。 以前の改札口...