URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

tori

社風作り

マルワの目指すCSRの姿とは

全印工連のCSRの雑誌shinの取材が先日ありました。 実はこのshin今から10年前に創刊されています。 その第一号に紹介いただいたのは当時の丸和印刷。 そうです、弊社の当時の屋号であるマルワです。 当日は全印工連の方から担当の委員長であ...
仕事観

甘い無責任な言葉は発しません。その代わり環境づくりは精一杯努めます。

無理しなくていい 頑張らなくていい 自分のペースでやればいい こういった発信をYouTubeでし続けた経営者がいたそうです。 アクセス数はみるみる間に増えて その会社には求人が殺到。 人の採用に困らなかったそうです。 お分かりでしょうか? ...
SDGs

何もやってくれないではなく如何に関わるか

業界の仕事をしています。 写真は先日の中部地区印刷協議会。 愛知、岐阜、三重、石川、富山の5県の業界関係者が集まる会です。 全国組織の地区の協議会。 実は50歳近くまではほぼ異業種オンリーで 組合活動はほぼ皆無。 同業者が集まって何かメリッ...
環境活動

要はいつの時代もやり始めてそれを継続できるか

今月は同業他社の見学が明後日と月末にあります。 そして明日は業界関係の雑誌Shinの取材。 全日本印刷工業組合が組合員向けに発行するCSRに関する雑誌です。 こうして業界関係者に取り上げていただき 取材があるのはありがたいものです。 また同...
みらい創造

素材としての印刷物の可能性に限りはない

クリエイターやデザイナーと印刷会社や加工会社がコラボレーション 普通で考えると仕事上での関係性は特別なものではありません。 しかし実際の仕事上での結びつきは 言われたものを作り上げる関係性 あくまで作るものであり、創ることではありません。 ...
SDGs

「やってくれない、できない」と嘆く暇があったら動け…ですね。

今週は業界の官公需全国協議会に出席 官公需における知的財産の取り扱いをはじめ 最低入札制限価格についての意見交換がありました。 印刷業界では地方に行くほど 行政からの仕事は切っても切れないご縁 しかし現実は :arrow: 知的財産の所有権...
みらい創造

「将来の柱を今から育てる」業態変革待ったなしです

上京するたびにお会いする先輩経営者がいます。 業界を外部から長く見守ってきたその方。 上京するたびにお時間をとっていただき意見交換しています。 アフターコロナとなってもなかなか我々の業界に光は見えてきません。 紙媒体は減少の一途。 それでも...
SDGs

これからの人材育成に欠かせないものは

どの会社も人手不足だと言います。 手を替え品を替え いろんなメッセージで求人を試みています。 こうなると儲かるのは求人会社や人材紹介の会社? 日本には368万社の企業があります。 あまたある会社の中で自社に働いてくれているスタッフ これはか...
MUD(メディア・ユニバーサル・デザイン)

伝わるに加えて「理解できる」これが情報保障の一丁目一番地

命を守るため今すぐ逃げてください。 できる限り高いところに逃げてください というメッセージと共に、 英語、韓国語、中国語、ベトナム語、 ネパール語、タガログ語、ポルトガル語を 母国語とする人が順番に登場 それぞれの言葉で同じ内容を繰り返す ...
SDGs

社長の仕事は指示命令ではないから

写真は先日の土曜日の公園清掃。 月に一度全社会議の為の土曜日の出勤日に 全社員で会社前の公園清掃を毎月実施しています。 職長教育で不在だったのですが 社員がこうしてやってくれていました。 もちろん毎日朝礼後に社員で清掃活動をしていますが、 ...