URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

tori

社風作り

一体感が明るい社風を創る

経団連の就活ルール廃止宣言や内定式=入社式などの動きは、中小企業だけでなく、大学からも大きな反対の声が上がっている。ただでさえ、人手不足感が深刻となる我々のような中小企業にはより採用が難しくなってくるのは否めない。 ただこうした就職協定の変...
社長の仕事

中学生に話をして思い出す大切なこと

先週末は30年前の教え子たちに還暦を祝ってもらった。卒業して30年かぁ。彼らも自身の子供たちがちょうど中学生ぐらい。時の経過は早いぁと思いつつ、こうしてお祝いしてくれる彼らに感謝しながら自分は幸せ者だって思っていた。 中学生に授業をする機会...
社員教育

「綺麗ごと」と思っていてはこれからの時代にはそぐわない

経営するものにとって人材育成は必須に課題。僕の周りの経営者の方たちも力を入れている人が多いです。 今さらですが、社員教育はなんのためにするのでしょうか。もちろん、経営者であれば大切な社員を預かるわけですから、無関心な方はいないと思います。「...
伝える

本日からスタッフブログを全社員で書きます。

本日から全社員でメルマガを書きます。 そんな事をとっくにやっている会社からすればなんてことではないかもしれない。実は弊社は全員ではないが、一部の社員の協力を得て、既にスタッフブログを発信してきた。それをパディー(パート)さんを除く全社員で発...
社風作り

感謝の気持ちは言葉に発して初めて伝わるもの

さて今日は昨日の続き・・・。裏方に努めて目を移すのは言葉でいうほど簡単ではなく実行するのは難しい。だってこれができていればコミュニケーション不足はないと思うからだ。よく「声がけが大切」だと言う。それではその声がけがどこまで本人に通じているだ...
日記

全員参加は周りに関心を持つことである

今年は多くのイベント続きの年。初参加の池袋パルコのそっくり展や昨年に引き続き、東海陶芸展など、少し前のマルワではなかなか縁のないイベントのバックヤードを務めさせてもらっている。 そっくり展 ↓↓↓↓ 東海陶芸展 ↓↓↓↓↓↓ ここを務めるの...
伝える

価値は我々の気がつかないところに隠れている

企業価値という言葉を我々は良く使う。  :arrow: 企業価値の向上  :arrow: 企業価値を伝える またこの言葉をブランディングという言葉に置き換える事もある。さてこの企業価値は会社自らが構築し、認識をし発信していくものとされ、多く...
社長の仕事

対比と交流が会社を進化させる

車座になる 経営計画をみんなで確認する際に、社長を囲んで話をする。囲むと言う空間が発する言葉そのものも包むような雰囲気。一体感を作り出す効果がある。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 考えていることを...
日 記

還暦を迎え不思議な縁を感じてます。

不思議な縁を感じて 今日で還暦を迎える。実は今日は個人的な爺バカのブログ。お許しください。 息子に子供ができたのがちょうど二週間前。いやホント、「実感ないな」と思いながらボーっと見ていた。また「こんな年齢になったんだな」と。不思議なもので日...
仕事観

楽しむという表現を考えてみた

楽しんで仕事をする 最近この言葉をよく目にするし、本来はそういうものだとも思う。でも、どこかで違和感があるのも事実だ。何故だろうか。それは楽しいを仕事というのにどこか無理を感じているからではないか。 先日の委員会発表会では多くの方から、  ...