SDGs 真のSDGsはみらいに繋がっていくものだ バックキャスティングという言葉をご存知だろうか。 バックキャスティングとは未来を予測する際、目標となる状態を想定し、そこを起点に現在を振り返って今何をすべきかを考える方法で、いわば未来からの発想法のこと SDGsは2030年に達成すべき、あ... 2019.02.26 SDGs
仕事観 やる気とは自らが引きおこすに他ならない。 やる気が起こらない理由のアンケートを取ると、それぞれ個人によってその理由が違うそうだ。つまりやる気が起こらない理由は意外に個人的なことが多いという裏返しだというのだ。なんとなくこれは納得ができる。 ところが、やる気が出る理由は意外?!に明確... 2019.02.25 仕事観
SDGs 8.働きがいも経済成長も「ディーセントワーク待ったなし」 8.働きがいも経済成長も 「みんなが参加できる持続可能な経済成長を促進し、全ての人が職をもち、働きがいのある人間らしい仕事ができるようにする」 8は、すべての人々に生産的な完全雇用とディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)の機会... 2019.02.22 SDGs
みらい創造 お客様を巻き込んでの働き方改革は必須だ 働き方改革 この言葉を聞かない日はないし、目にしない日もない。「働き方改革」で真っ先に思い浮かぶのは残業問題。ただお陰様?で(経営者としては複雑だが)この問題は弊社には当たらない。 となると、弊社にとっての次の課題は休日日数だろうか? 弊社... 2019.02.21 みらい創造
SDGs 中小企業者の目線でのSDGsの書き込み・・・スタートです。 SDGs(持続可能な開発目標)国連サミットで宣言された2030年までに誰一人として残さないことを宣言して地球上で達成する17の目標と169のターゲット。 弊社は昨年来この取り組みの強化に努めている。これから週一回のペースでSDGsとマルワの... 2019.02.20 SDGs
みらい創造 ひたすらトライしているからいただける評価がある ブルーオーシャンとレッドオーシャンという言葉はご存知かと思う。 ブルーオーシャンは 誰とも競争しない世界。競争のない未開拓市場のこと。新しい商品やサービスを開発・投入することで創出される競合相手のいない市場。誰とも競争しない世界なんて存在し... 2019.02.19 みらい創造
印刷業界 デジタル×紙×マーケティングでいかにみらい創造をするのか 先日伺った業界の展示会page2019。毎年2月に行われる業界の明日を占う印刷技術協会肝いりの発信イベントである。 この展示会に足を運び始めたのが十数年前。当時は池袋のサンシャインビルのイベント会場を所狭しと機材やセミナー会場があったが、御... 2019.02.18 印刷業界
社員教育 外部での学びはジワリと効いてくるものだ 最初に行くかと誘われた時に迷ったんです。でも実際に行って良かったです :-o これは一年間の研修を終えた社員の言葉である。弊社はなるべく多くのセミナーや研修の機会を与えている。 特に昨今は業界のセミナーも充実していることもあり、一人でも多... 2019.02.15 社員教育
社風作り 社員との会話から学ぶ 前向きな姿勢を持続できる事 人には感情のバイオリズムがある。誰でも今日はやる気がある、元気だ、という時もあれば、今日は今ひとつ、なんて時だってある。 年に二回の社員と面接を行っている。30年ほど前にこの会社に入って最初に手掛けたのはこの面接... 2019.02.14 社風作り
マルワの品質管理 品質管理はルール作りだけではなく携わる仕事の姿勢 勝ちに不思議な勝ちあり、負けに不思議な負けなし この言葉を聞くと元プロ野球の野村監督を思い出す方も多いと思う。元は江戸時代の平戸藩主松浦静山の言葉だそうだ。 実際の仕事ので勝ち負けなんてのはないけど、それに近いのが仕事上で発生するミスやクレ... 2019.02.13 マルワの品質管理