URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

tori

日記

あらためてお礼を兼ねての先日のご報告です

多くの方にたくさんのお祝いの言葉をいただき誠にありがとうございました。 無事に陛下への拝謁も終えることができ 貴重な時間を貴重なことができました。 こうした時間を過ごすことができたのも、今までご縁をいただいた方のおかげです。 この場を借りて...
MUD(メディア・ユニバーサル・デザイン)

東京タワーに行って思う、観光地の多様化と情報バリアフリーへの取り組み

歌人 野口あや子の書き下ろしの短歌12首と 新進作家(愛知県立芸術大学学生)のイラストによる コラボレーションカレンダー 毎回好評をいただいています。詳しくはこちらから↓↓↓↓↓ 先日の東京出張の際に、久しぶりに東京タワーに行きました。 久...
SDGs

提案をするためにはそのお客様の立場に立って思いをはせる

自主提案の連発を心がけている いつも上京の際にお邪魔している業界関係のコンサルタントさん といっても本業はデザインやWEBなどの仕事 長年多くの印刷会社のコンサルに関われていましたが、 自身が会長職に退くタイミングでコンサルタントを卒業 息...
伝える

講義をする者は参加者の時間を奪っているという認識を持つべき

歌人 野口あや子の書き下ろしの短歌12首と 新進作家(愛知県立芸術大学学生)のイラストによる コラボレーションカレンダー 12月がこれ↓↓↓↓ 毎回好評をいただいています。詳しくはこちらから↓↓↓↓↓ YouTubeでは、メッセージが明確に...
伝える

諦めず、すぐに成果を求めず、地道な継続の先にあるのが成果

歌人 野口あや子の書き下ろしの短歌12首と 新進作家(愛知県立芸術大学学生)のイラストによる コラボレーションカレンダー 11月はこれ↓↓↓↓ 毎回好評をいただいています。詳しくはこちらから↓↓↓↓↓ 投票できる人がいなかったら白票を投じな...
SDGs

中小企業のオーナー経営者だからこそできる働きがいの環境づくり

歌人 野口あや子の書き下ろしの短歌12首と 新進作家(愛知県立芸術大学学生)のイラストによる コラボレーションカレンダー 毎回好評をいただいています。詳しくはこちらから↓↓↓↓↓ :-| 弊社の社長がとってもワンマンで 思いついたことを現場...
事業継承

自分の人生を振り返って、もう一度関わりたいと思える幸せ

歌人 野口あや子の書き下ろしの短歌12首と 新進作家(愛知県立芸術大学学生)のイラストによる コラボレーションカレンダー 毎回好評をいただいています。詳しくはこちらから↓↓↓↓↓ 北玉時代という言葉をご存知でしょうか。 1970年初場所後に...
SDGs

アクションだけでなく発信していくことが経営者の責務。

歌人 野口あや子の書き下ろしの短歌12首と 新進作家(愛知県立芸術大学学生)のイラストによる コラボレーションカレンダー 毎回好評をいただいています。詳しくはこちらから↓↓↓↓↓ 冒頭の写真、業界関係者にとっては 二人をご存知の方もいると思...
みらい創造

みらい創造は、時間がかかり面倒と思うことを乗り越えた先にある

歌人 野口あや子の書き下ろしの短歌12首と 新進作家(愛知県立芸術大学学生)のイラストによる コラボレーションカレンダー 毎回好評をいただいています。詳しくはこちらから↓↓↓↓↓ 孫くんの跳び箱を飛ぶ様子が動画で送られてきてふと思ったことが...
マルワの社員

会社を見せる、社風を感じてもらう 社員と会話をしてもらう

歌人 野口あや子の書き下ろしの短歌12首と 新進作家(愛知県立芸術大学学生)のイラストによる コラボレーションカレンダー 毎回好評をいただいています。詳しくはこちらから↓↓↓↓↓ 一昨日岡崎商工会議所の機械工業部会の方が来社されました。 今...