URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

tori

SDGs

伝わることに留意することが持続可能な活動の実現につながります

さて、写真はJR東海新幹線のEX-ICカード 最近はスマートフォンのアプリでスマートEXのサービスがあります。 何が違うかと言うと写真は法人カードというやつ。 スマートフォンアプリができる前から使っています。 2017年9月からこのサービス...
SDGs

学生さんたちの関心事にSDGsに関わるヒントがあるかも

先週グリーンイノベーションナゴヤという名称でエコプロ2024のブースに立ちました。 お洒落なブースではあるものの 内容がSBT認証取得企業と環境配慮の商材紹介 マルワは岐阜県産のバナナと美濃和紙を素材としたバナナペーパー吉報紙 これを素材と...
SDGs

社員からの大きなご褒美にただただ感謝

おもてなし委員会からです。 会議が一息ついて、社員が出してきたのは大きな段ボールの箱。 中からプチプチに包まれて出てきたのは、大きな額縁。 先日受章となった藍綬褒章を入れる額縁です。 先日ご報告した藍綬褒章の受章 無事に二週間前に陛下に拝謁...
日 記

年を重ねる不安はあれど、これもすべて受け入れてのできる範囲での生涯現役

社長ミポリンが死んじゃいました 出勤した社員が放った言葉。彼は50歳。まさにミポリン世代です。 中山美穂さんが突然の他界という記事を見て驚きました。 今年54歳。自分が教員となり最初に卒業させた教え子たちと同年齢 こう考えるとなんとも早すぎ...
BCP

無理をしないBCP策定のすすめを毎回伝えています

皆さん新たな年の準備はお済みですか。 歌人 野口あや子の書き下ろしの短歌12首と 新進作家(愛知県立芸術大学学生)のイラストによる コラボレーションカレンダー 毎回好評をいただいています。詳しくはこちらから↓↓↓↓↓ BCP事業継続計画の講...
BCP

防災・減災とMUDの実践から学ぶ、独自化は常に更新

皆さん新たな年の準備はお済みですか。 歌人 野口あや子の書き下ろしの短歌12首と 新進作家(愛知県立芸術大学学生)のイラストによる コラボレーションカレンダー 毎回好評をいただいています。詳しくはこちらから↓↓↓↓↓ 防災・減災カレッジの講...
SDGs

エコプロ2024の会場でお待ちしています

エコプロ展をご存じでしょうか 今年も今日から6日金曜日まで国際展示場で開催されます。 1999年にスタートし、環境に関係する次世代技術やサービス、 環境保護などの取り組みを紹介してきた展示会です。 ピーク時の入場者数は2015年の185,0...
BCP

防災対策では命を守るその先の備えとして避難所生活も課題

今日から12月。皆さん準備はお済ですか。 歌人 野口あや子の書き下ろしの短歌12首と 新進作家(愛知県立芸術大学学生)のイラストによる コラボレーションカレンダー 毎回好評をいただいています。詳しくはこちらから↓↓↓↓↓ 能登半島地震で死亡...
仕事観

杉村太蔵さんが若者に伝えたいという、瞬時の対応力から生まれる信頼

今日から12月。皆さん準備はお済ですか。 歌人 野口あや子の書き下ろしの短歌12首と 新進作家(愛知県立芸術大学学生)のイラストによる コラボレーションカレンダー 毎回好評をいただいています。詳しくはこちらから↓↓↓↓↓ 携帯電話がなったら...
マーケティング

車内ワゴン販売が教えてくれた、人とのつながりの価値

今日から12月。皆さん準備はお済ですか。 歌人 野口あや子の書き下ろしの短歌12首と 新進作家(愛知県立芸術大学学生)のイラストによる コラボレーションカレンダー 毎回好評をいただいています。詳しくはこちらから↓↓↓↓↓ 車内ワゴン販売をご...