-
商工会議所から会社見学にみえました
名古屋商工会議所の大竹正芳さんが来社されました。大竹さんには日頃から大変弊社がお世話になっています。現在企画広報という仕事をされている大竹さん。一度マルワを見たいという要望をいただき今回の来社が実現しました。 オフィス... -
災害対策の観点からデータ管理
災害対策の観点からデータ管理を考える ここ数年全国各地で大きな地震や台風による被害が連発しています。物理的に社屋が倒壊する・社内のPCやサーバーが壊れることも想定してデータ管理にクラウドサービスを利用するといいでしょう…といういまさらながら... -
GPマーク更新審査
2018年9月25日にGPマークの更新審査を受けました。 GPマークとは、日本印刷産業連合会が環境配慮基準(グリーン基準)に 基づき認定している制度で、3年に1度更審査があります。 時間をかけ、苦労して書類を用意しましたので、審査はスムーズに... -
毎日新聞で弊社の「事業継続計画」が掲載
昨今、度重なる災害、豪雨や地震を受け、企業も非常時にどのように、災害から復旧し事業を継続していくかが、課題となっています。その弊社の取り組み(「BCP(事業継続計画)」)が毎日新聞に掲載されました。(9/7金) https://mainichi.jp/articles/201... -
データ制作の手順(Illustrator cs6~cc ドキュメント設定)
最近では印刷物のデータ入稿が多くなりました。 出来上がったものを手にして見たら、色が違ったり、体裁が崩れていたり、データ入稿はしたものの修正や再入稿が必要になって納期が遅れたり…。 そんな風にならないためにも入稿前、作成時に注意しておきたい... -
9月1日(土)「第52期経営計画発表会(全社員参加)」開催
9月1日(土)に全社員参加の「第52期経営計画発表会」が行われました。 また午後からは外部から15名のお客様を呼んで 各委員会が1年間の活動の成果を披露する「第9回委員会発表」が行われました。 お客様からのお褒めの言葉や鋭い指摘がとてもいい刺激になり...