-
名古屋税理士会名古屋東支部にてSDGsの講師を務めました
2020年1月10日(金)名古屋税理士会名古屋東支部にてSDGs(持続可能な開発目標)の講師を務めました。 当日は100名ほどの税理士会の会員の方が受講され、弊社の鳥原がSDGsとは何かという話から、現在の中小企業におけるSDGs取り組み、浸透の仕方などについ... -
朝日新聞で「バナナペーパー」の取り組みが紹介されました
2020年1月4日(土)の朝日新聞に企業のSDGsの取り組みとして、「バナナペーパー」を取り上げて頂きました。 記事の中では「バナナペーパーカレンダー」も紹介して頂いています。 2020年1月4日(土)「朝日新聞」15面、新年東海経済特集 より -
ビオラの花植えをしました
令和2年1月8日(水)毎年恒例のビオラの花植えを今年は全社員で行いました。 社員みんなで楽しみながら交流を深め、有意義な時間をすごしました。 プランタは玄関前に並べましたので、 これから春に向けて綺麗なビオラを見ながら出社できます! -
名古屋銀行の方が新入行員と来社されました
名古屋銀行様には長くお世話になっており、お仕事でもご縁をいただいている間柄です。今年の6月には御行の支店長様方に対してSDGsの研修をさせていただきましたが、今回はこの春入社された新入社員研修の一環としてSDGsを学びたいと来社されました... -
竹田設計工業株式会社の方が来社されました
竹田設計工業株式会社の石丸英章様が来社されました。石丸様とは以前大塚商会主催のセミナーで、弊社の鳥原が講師を務めた際に受講されたのがご縁です。その後SNSなどを通して近況のやり取りをし、関連会社の相談にも招いていただいています。 今回の訪問... -
小牧市のボランティア団体 「コトトモ」にて講演をしました。
令和元年12月16日(月) 小牧市小牧市ふれあいセンターにて コトトモさんの12月クリスマス交流会でSDGsのお話をさせて頂きました。 コトトモさんは小牧市で、子育てママさんの温かい気持ちが集まりスタートした 【産後シェア】活動をされている市民活動団体...