-
広報誌ぷりんトーク89号『SDGsワークショップ』
マルワのあれこれを紹介したりする会社報「ぷりんトーク 89号」発行しました。 今期の特集シリーズは「マルワのSDGs」!その中でも今号はかねてより依頼が増えてきた「SDGs講義・講演・ワークショップ」についてです。どのような流れで開催しているのか、... -
フェアトレード名古屋ネットワーク様に紹介して頂きました
フェアトレードタウンに認定されている名古屋で、認定以前から長らくフェアトレード 活動をしていらっしゃる「フェアトレード名古屋ネットワーク」様のホームページで ご紹介頂きました。 「おうち時間でフェアトレードを楽しもう」というコーナーで、マル... -
愛知県被災者支援センターに「手作り立体マスク型紙セット」を寄贈しました
令和2年4月24日(金) 愛知県被災者支援センターに「手作り立体マスク型紙セット」を寄贈しました。これは昨今の新型コロナウイルスの影響で、弊社の「働きがいのある環境づくり委員会」が、自社の設備を使って自分たちが出来ることはないかと考え企画した... -
NHK名古屋放送局の取材が入りました
令和2年4月21日(火)NHK名古屋放送局の方の取材が入りました。 取材の目的は弊社のBCP(事業継続計画)の取り組みの状況です。新型コロナウイルス対応では、政府のテレワーク要請にも関わらず、中小企業の取り組みはなかなか進まないと言われています。... -
新型コロナウイルス拡大に伴う特別対応(4月17日 更新)
平素より格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます 愛知県にも新型コロナウイルスの感染拡大による「緊急事態宣言」が発令されました。 弊社では引き続きBCP(事業継続計画)にのっとり職場環境の見直しや分散、従業員の手洗い・ うがい・マスク着用の励行に... -
顔合わせ会を行いました
令和2年4月8日(水) 株式会社マルワ、令和2年度「顔合わせ会」を行いました。 本来なら入社式となるところですが、今年の新入社員は昨年から外部に修業に出ていました。 なので、所属はマルワでも、今日が1年越しの初対面、という次第です。 ...