-
中部日本放送営業局さまが来社されました
令和3年3月23日(火)中部日本放送営業局さまにご来社いただきました。 当日は弊社の業務説明の後に、オフィスツアーを社員のアテンドにより実施。 印刷現場を見ていただきました。 そして実際の業務並びにSDGsの活動について説明をさせていただきました。... -
オルタナティブスクールで紙漉き体験をお手伝いしました
令和3年3月14日(日)、オルタナティブ・スクールあいち惟の森で 小中学生の紙漉き体験のお手伝いをしました。 オルタナティブスクールは、一般的なの小学校・中学校の公教育とは異なり、 独自の教育理念や方針に基づいて運営されている学校です。 今回... -
なごやSDGs街/SDGsチューブで紹介されました
令和3年3月11日現在公開中の、Webサイト(なごやSDGs街/SDGsチューブ)で 弊社のSDGsの取り組みが紹介されています。 「なごやSDGs街」は、「なごや環境大学」実行委員会SDGs未来創造クラブ様によって 推進・運営されている取り組みで、SDGsについてゲ... -
中部経済新聞に掲載されました
令和3年3月8日(月)付けの中部経済新聞で、マルワの新サービスを 記事にしていただきました。 記事の内容はこの度開始する、 「中小企業のためのSDGsアクションブック制作サポートサービス」について。 このサービスで制作する冊子では、S... -
SDGs企業研修を実施しました
令和3年2月19日(金)春日井市にある㈱ウサミ建工にて、 SDGs研修並びにワークショップをさせていただきました。 当日は弊社鳥原が講師を、アシスタントを松岡が務めました。 ウサミ建工さんは春日井市を中心に建築工事や住宅事業部、 そして不動産など住... -
フラワーウォークに参加しました
令和3年2月15日(月)に「花の王国あいち」のイベント 『フラワーウォーク』に参加させていただきました。 「フラワーウォーク」とは…… 気軽に花を持って歩き、花に親しむ機会を作っていく取組 愛知県花き温室園芸組合連合会によるもので、 ・花の...