-
マルワ委員会発表会のお知らせ
令和3年9月4日(土)に、株式会社マルワ54期委員会発表会を実施致します。 1年間のマルワのSDGsを軸としたCSR活動を4委員会に分かれて発表します。 昨年同様リモートで開催いたします。 今回は聴講料:無料です。 例年の4委員会 「環境負荷低減実行委... -
刈谷青年会議所さま主催SDGs勉強会に参加しました
令和3年7月22日(木)、刈谷市産業振興センターで行われた、刈谷青年会議所さま主催の SDGs勉強会に参加・発表させていただきました。 刈谷青年会議所さま、刈谷市の高校生、他団体・企業でそれぞれの取り組みを発表し、 今後の課題等を考えるものです。 マ... -
市立工芸高校の先生にご来社いただきました
令和3年7月20日(火)名古屋市立工芸高等学校の建築システム科で 教鞭をとられる深見信規様が来社されました。 今回の訪問は弊社鳥原に市立高等学校の生徒さんへの講演をご依頼いただき、 その打ち合わせのためです。 実はアテンド中の写真撮影を担当した... -
企業研修でSDGsのワークショップを行いました
令和3年7月19日(月)千代田合成株式会社武豊工場にて SDGsのワークショップを実施しました。 千代田合成さんは自動車関連の製造を請け負う会社。 今年度からSDGsの取り組みをスタートされることになりました。 6月3日にはキックオフとしてSDGsについての研... -
広報誌ぷりんトーク94号『SOWHAT×MARUWA』
令和3年7月20日(火)付けで、マルワの広報紙「ぷりんトーク」夏/94号を発行しました。 今号も環境活動などの取り組みや、知ると役立つ?!耳寄り情報を掲載しています。 特集記事は引き続き「2030年を目指して」。持続可能な社会のためにマルワが最... -
なごやSDGsグリーンパートナーズに認定されました
令和3年7月9日付けで、『なごやSDGsグリーンパートナーズ』の認定をいただきました。 これは以前から認定を受けていた『名古屋市優良エコ事業所』が、令和3年7月1日から 改名したものです。 ですので実態としては、これまでの『エコ事業所』認定...