-
防災•減災カレッジで講義を行いました
令和4年12月13日(火)名古屋大学減災館にて防災・減災カレッジ企業防災コースで、企業の事例として講師を務めました。 当日は、商社や製造業、NPO法人の方々の前で、中小企業が取り組むBCPの策定の意義、また策定が身の丈に合っていることで十分といった内... -
バナナペーパーを使ったカレンダー
「バナナペーパー」は、アフリカのザンビアで生産されたオーガニックバナナの茎の繊維に、古紙または森林認証パルプを加え、日本の和紙技術を用いて作られた、人にも地球にもやさしいフェアトレードペーパーです。 -
あいち生物多様性企業認証 認証式に出席しました
11月14日(月) あいち生物多様性企業認証 認証式に出席しました。 各地域において、企業・大学・環境保全団体・行政等の多様な主体の連携による生物多様性保全に関する取組を推進している企業に認証されます。優良認証企業…15社認証企業…25社のうち、認... -
エシカル×あいち マルシェに出展しました
人や社会、地域、環境に配慮した商品やサービスを選んで消費する『エシカル消費』について広く普及啓発する活動を行いました。 マルワは南山大学SDGs普及啓発団体『クローバー』と豊田高専の学生さんと一緒にブースを出展し、バナナペーパーや包装紙のワンプの廃材を利用して『造花・扇子・丸うちわ』のワークショップを行いました。 -
インターンシップご報告(若宮商業高校)
当社では、学生の社会経験推進のため、職場体験やインターンシップに取り組んでおります。 令和4年11月9日(水)から11日(金)までの3日間、若宮商業高校の学生さん2名がインターンシップに来られました。 -
「メッセナゴヤ2022」に出展します!
日本最大級の異業種交流展示会「メッセナゴヤ」に今年も出展いたします。 オンライン:2022年11月1日(火)〜30日(水) リアル会場:2022年11月16日(水)〜18日(金) 時間: 午前10時〜午後5時 会場: ポートメッセなごや(名古屋港金城ふ頭) マルワ展示ブース:第1展示館【小間番号1D-14】