-
Earth-friendly paper “banana paper”
バナナの茎の繊維は、紙の原料となる「パルプ」を作るのに適しています。紙の最も大事な原料の一つは繊維(ファイバー)。普通の木からできた紙の繊維は約1ミリ。バナナペーパーの繊維は何と1メートルほど。だからバナナペーパーは、強度に優れ、火や水に強く、質がとても良いのです。 -
エコキャップ運動
2009年から初めて今年で14年目となりましたエコキャップ運動!! 今年は3,225個を寄付することができました。 開始からの累計は495,390個となりす。 【エコキャップ運動の目的】 リサイクルの促進 CO2の削減 売却益で発展途上国の医療支援 障がい者・高齢... -
インフォぷりんVol.142『送信前に要確認︕ドッペルゲンガー・ドメインにご注意を』
情報漏えい事故というと、悪意ある第三者の社内システム侵⼊や、情報の保存された記憶媒体の紛失・盗難発⽣などを思い浮かべる⼈が多いかもしれませんが、⽇常業務で情報漏えいの原因となりやすいのは「メールの誤送信」です。本来送るべきではない取引先... -
夏季休業のお知らせ(2023/8/11~15)
2023年8月11日(金)~15日(火)まで夏季休業とさせて頂きます。 お手数ですがご用の方は休業明けにお電話頂くか、「お問い合せページ」より、 E-mailにてご連絡ください。※16日以降に順次、対応いたします。 ご迷惑お掛けいたしますが、何卒宜... -
名古屋市西消防署予防課さまに来社いただきました
2023年8月3日、名古屋市西消防署予防課の2名が来社されました。予防課様では防火対象物の消防用設備等の届出や検査のほかに、毎年防災教育の講義を企画しています。今回名古屋大学の福和伸夫先生から、マルワの取り組み実践を推薦していただき来社されまし... -
中部インダストリアル・エンジニアリング協会さまにご来社いただきました
2023年7月24日中部インダストリアル・エンジニアリング協会はじめ3名の方が来社されました。 この度、中部インダストリアル・エンジニアリング(IE)協会では「製造業における防災・減災対策セミナー」を企画。 災害に強い工場づくりを目指した企業に...