-
インフォぷりんVol.150『従業員の写真や個人情報、適切に管理していますか?』
WEBサイト・SNS・ブログ・広報誌などを使った自社の広報活動・採用活動などのために、現に在職している従業員の写真や氏名などの個人情報を利用(掲載)している企業は多いと思います。 当然、自社従業員の個人情報も、お客様からお預かりする個人情報と同... -
鈴豊精鋼(株)様が来社されました
令和6年3月25日(月)鈴豊精鋼(株)様がマルワの環境配慮の取組を見学しに来社されました。社員の案内でオフィスツアーを実施。社員から実際の業務や環境配慮についての取組を織り交ぜてご説明しました。その後、日ごろの環境活動についてのお話を、資料や... -
企業のCO2削減取り組みセミナーに登壇しました
令和6年3月18日(月)コラボしが21 にて、滋賀県産業支援プラザ主催「企業のCO2削減取組セミナー」が開催され、『みんなで創る 持続可能な会社づくり』と題して、マルワの環境活動の取り組みを紹介させていただきました。 このセミナーは、カーボンニュー... -
インフォぷりんVol.149『メールサービスのセキュリティ強化への対応について』
電子メールを利用する際に最も困ることといえば、毎日大量に届く「迷惑メール(なりすまし、フィッシング、スパムなど)」の処理対応だと思います。メールを受信するエンドユーザー側では、セキュリティソフトの導入などで迷惑メール対策を実施していると... -
滋賀県産業支援プラザ CO2ネットゼロ支援室の方が来社されました
令和6年3月8日(金)滋賀県産業支援プラザ CO2ネットゼロ支援室の工藤弘之さんが来社されました。現在、地元の中小企業事業者に環境の取り組みを推進しており、中小企業版SBTの認証取得をしているマルワに講演の依頼があり、その打合せを兼ねての来社です... -
(株)エス・ユナイテッド様が来社されました
令和6年3月6日(水) 緑区で清掃業務や人材派遣を行っている株式会社エス・ユナイテッドさんがマルワのBCPを参考にしたいと訪問されました。オフィスツアーの後、弊社のBCP策定の担当者を交えて、弊社の事例を紹介しながら意見交換をさせていただきました...