-
(株)三ツ知様と (株)三ツ知製作所様が来社されました
令和6年7月17日(水)愛知県春日井市の(株)三ツ知様と三重県松阪市の(株)三ツ知製作所様が来社されました。弊社社員のアテンドによりオフィスツアーの後、お互いの情報交換をさせていただきました。また、三ツ知製作所様の製品を利用しての新たな商品開発に... -
中学校で職業講話をしました
令和6年7月3日(水)東浦町立西部中学校2年生の生徒さんを対象に、弊社の鳥原が職業講話を行いました。 西部中学校さんでの職業講話は2016年から始まり、今年で9回目となります。 当日は、夏休みに予定されている職場体験に対する心構えと、今のうち... -
副社長登壇セミナーの動画を公開しましたFor Social Value Consortium
令和6年5月15日(木)名古屋コンベンションホールにて開催されたフォーバルGDXリサーチ研究所主催の「For Social Value Consortium」で弊社の副社長鳥原由美がカンファレンスのパネルディスカッションでパネラーとして登壇しました。 当日の様子をまとめた動... -
大学でSDGsの講義をしました
令和6年7月2日愛知工業大学自由が丘キャンパスで、弊社の鳥原が昨年に引き続きSDGsについての講義をしました。講義の内容は昨年同様に中小企業のSDGsの取り組み。そして就活を控えた学生という事で、社会に出る前に今やっておくこと、そして働くことの意義... -
名古屋商工会議所の若手職員の方が来社されました
令和6年6月28日(金)名古屋商工会議所の若手職員11名が来社されました。名古屋商工会議所では折を見て若手職員に対して会員企業の職場訪問を実施し見聞を広げる活動をされているそうです。 コロナ禍でしばらく中断していましたが、この度久しぶりの再開と... -
あきた未来塾で講義をしました
令和6年6月21日(金)秋田銀行如学館において、第11回あきた未来塾で弊社の鳥原が講師を務めました。 あきた未来塾は秋田県経済を担う若手経営者・後継者を対象とした実践的な自己啓発の場、相互交流・ネットワークの場です。 10年間にも及ぶこの塾の卒業...