SDGs– tag –
-
名城大学附属高等学校の生徒さん方が会社見学にみえました
名城大学附属高等学校の2年生の国際クラスの生徒さんが来社されました。 生徒さんたちは卒業までの二年間「自ら課題を見つけ出しその解決策を探る」といったテーマの課題研究があり、その一環として今回SDGsに取り組んでいる弊社の見学が実現し... -
東日本大震災復旧・復興支援活動フォーラムから感謝状を頂きました
東日本大震災復旧・復興支援活動フォーラムより感謝状を頂きました。 マルワでは先の大震災以降寄付をし、被災地支援に視察へ行ったりしました。 まだ、爪痕がのこっていますが、人々の支援の輪がつながりあたたかな世の中になってくれればと思います。 -
「名古屋市エコ事業所 優秀賞」を受賞しました
「名古屋市エコ事業所 優秀賞」を受賞しました! 2019年9月14日(土)名古屋市から今年度のエコ事業所の優秀賞に選んでいただき、表彰されました。マルワは「環境に配慮した取組を自主的・積極的に実施している事業所」ということで名古屋市から「優良エ... -
株式会社テクノ中部の方が会社見学にみえました
令和元年9月3日(火)株式会社テクノ中部の釜谷広志様はじめ4名の方が来社されました。テクノ中部様は名古屋市港区にある中部電力グループの会社様で、電気関係の工事をはじめ燃料関連や貨物利用運送といった業務をされている会社です。 今回の訪問は昨年... -
名古屋青年会議所グローバルアカデミー委員会の方々がみえました
令和元年7月29日(月)名古屋青年会議所のグローバルアカデミー委員会4名の方たちが、日本の学生13名、またマニラ、九龍、ハワイ、台北から13名、計26名の学生と共に来社されました。 名古屋JCは今年度SDGs(持続可能な開発目標)の普及に努めており... -
環境パートナーシップ・CLUB (EPOC)にて講演をしました。
令和元年7月23日(火)、ウインクあいちにて環境パートナーシップ・CLUB (EPOC)の循環ビジネス創出会議にて「SDGsと資源循環経営の推進~ステークホルダーと協働で取り組む課題解決~」の中で弊社の鳥原がSDGsの取り組みの事例発表をしました。 E...