SDGs– tag –
-
フェアトレード名古屋ネットワーク様に紹介して頂きました
フェアトレードタウンに認定されている名古屋で、認定以前から長らくフェアトレード 活動をしていらっしゃる「フェアトレード名古屋ネットワーク」様のホームページで ご紹介頂きました。 「おうち時間でフェアトレードを楽しもう」というコーナーで、マル... -
子ども食堂さんにペーパークラフトを寄贈しました
令和2年3月26日(木)北区内の子ども食堂を利用する子どもたちにペーパークラフトを贈りました。 きっかけは弊社の営業が名古屋市北区社会福祉協議会の方にペーパークラフトをお見せしたところ、北区内の子ども食堂を利用する児童の方に是非とお話... -
花の王国あいちサポート企業に認定されました。
マルワは今年度の「花の王国あいちサポート企業」として認定され令和2年3月25日(水)愛知県公館にて大村愛知県知事より認定証の贈呈式がありました。 「花の王国あいちサポート企業」とは、愛知県が進める「花いっぱい運動の趣旨に賛同し、愛知県産の花を用... -
中学校でSDGsについての授業をしました
令和2年2月21日(金)三重県四日市市立大池中学校で、二年生に対してESD(持続可能な開発のための教育)を学ぶ一環として弊社の鳥原がSDGsの授業を行いました。 ・中小企業がなぜSDGs(持続可能な開発目標)を行うか。 ・マルワのSDGsの実際の活動 ・将来社会... -
企業研修を実施しました
令和2年2月18日東京にある株式会社クロップオザキさんにて、SDGs の研修を弊社の鳥原が実施しました。 クロップオザキさんはボタンをはじめとするアパレル素材の生地メーカーです。 当日は営業関係の社員の人に対し、CSRからSDGsの講義を実施。 そ... -
名古屋青年会議所にて講義しました
令和2年2月15日公益社団法人名古屋青年会議所での社会課題解決事業立ち上げセミナーにて SDGsに関する講義をさせていただきました。 当日は名古屋国際高等学校の3人の生徒さんと一般社団法人Nancyの二人の学生さんが参加し、 彼らが企画した社会課...