委員会活動– tag –
-
ビオラの花植えをしました
令和2年1月8日(水)毎年恒例のビオラの花植えを今年は全社員で行いました。 社員みんなで楽しみながら交流を深め、有意義な時間をすごしました。 プランタは玄関前に並べましたので、 これから春に向けて綺麗なビオラを見ながら出社できます! -
今年もエコキャップ運動を行いました
2009年から初めて今年で10年目となりましたエコキャップ運動!! 今年は3,655個を寄付することができました。 開始からの累計は481,501個となりす。 【エコキャップ運動の目的】 リサイクルの促進 CO2の削減 売却益で発展途上国の医療支援 障がい者・高齢... -
名古屋YMCAインターナショナル・チャリティーランに参加しました
11月12日名城公園で開催される名古屋YMCAインターナショナル・チャリティーランに参加しました。 走者は、新人さんをはじめとする5名の社員がタスキをつなげました。 “チャリティーランとは、障がいのある子どもたちの支援を目的に、"走って支援、... -
第7回委員会発表会が行われました。
平成27年7月11日(土)毎年恒例の委員会発表会が行われました。 今年で7回目を迎える委員会発表。 元々は取得しているISO活動を社員全員で運用していくことを目的としてスタートしましたが、 今では当社の大切な活動のひとつとなっています。 当日は12人の外... -
『パンジーの花植え』環境委員会今年最初の活動
1月10日(土)就業後に委員会メンバーと社員でパンジーの花を植えました。 毎年恒例の行事になっている花植えは、仕事の時とは違った社員同士のふれあいがあります。 今回は事前にチラシを掲示し、参加者を募集したため、多くの社員と社長夫妻が参加してく... -
第6回委員会発表
7月12日(土) マルワの一大イベント、委員会発表が行われました。 5つの委員会(品質向上・環境・情報・社員交流・広報)が一年間の活動報告を行いました。 各委員会、さまざまな趣向を凝らした発表となりました。 (以下発表順) ●環境委員会…紙芝居...