インターンシップ– tag –
-
広報誌ぷりんトーク104号『マルワのインターンシップ受け入れの全貌』
広報誌ぷりんトーク104号(2024年冬号)を発行しました。 特集は、『マルワのインターンシップ受け入れの全貌』と題し、マルワがどのように学生の受け入れを行っているかを実際の大学生のインターンシッププログラムを例に紹介しています。 その他、いきも... -
インターンシップご報告(若宮商業高校)
当社では、学生の社会経験推進のため、職場体験やインターンシップに取り組んでおります。 令和4年11月9日(水)から11日(金)までの3日間、若宮商業高校の学生さん2名がインターンシップに来られました。 -
金城学院大学の学生さんがインターンシップにみえました
当社では、学生の社会経験推進のため、職場体験やインターンシップに取り組んでおります。 令和4年9月5日(月)から9日(金)までの5日間、金城学院大学の学生さん1名がインターンシップにみえました。 お客様の想いを形にする出版・印刷業界に興味がる... -
名古屋芸術大学の学生さんがインターンシップにみえました。
当社では、学生の社会経験推進のため、職場体験やインターンシップに取り組んでおります。 令和4年8月22日(月)から26日(金)までの5日間、名古屋芸術大学の学生さん1名がインターンシップにみえました。 大学で印刷について学んでいるとのことでした... -
高校生2名が職場体験にみえました
名古屋商業高等学校の方2名がが職場体験にみえました。 普段目にすることのできない印刷、制作の現場をみてどのように出来上がっていくかを見て頂きました。 制作現場では、内校(社内校正)の体験や、名刺づくりを体験していただきました。 ただ、ボタン... -
名古屋市立工芸高等学校の学生さんが職業体験にみえました
令和元年7月2日~4日の3日間、名古屋市立工芸高等学校の学生さん2人が職業体験にみえました。 お2人はグラフィックアーツ科で印刷と写真について学んでいる2年生です。印刷会社の仕事を体験するべく来社されました。 市工芸の卒業生の社員が...
12