SDGs– category –
-
防災講演会で講師を務めました
令和5年11月22日(水)トヨタ産業技術記念館にて、西区危険物安全協会と西区防火管理者協議会主催の令和5年度防災講演会で「防災対策で進める企業の独自化」と題して、弊社の。鳥原がBCP策定について講師を務めました。 この二つの協会と協議会は西区消防署... -
全印工連CSR認定制度の「3スター企業」に認定されました
全印工連(全日本印刷工業組合連合会)のCSR認定制度※において、CSR&サステナビリティセンターによる審査、ならびに10月2日(月)開催の全印工連CSR認定委員会における厳正な判定により、最上位の3スター企業に認定されました。 当社は、2013年に1スタ... -
『環境デーなごや2023』に出展しました
9月16日に名古屋久屋大通公園で開催された、『環境デーなごや2023』に出展しました。当日はまれにみる猛暑でしたが、たくさんの方に弊社ブースを見て頂きました。 『バナナペーパーの紹介』とワークショップで『オリジナル作成バナナペーパー丸うちわ』を... -
経済産業省のインターンシップを実施しました。
令和5年8月21日(火)~9月12日(火)の16日間、経済産業省様のインターンシップを実施しました。 事前に打ち合わせをしたカリキュラムに従って、会社見学、外部取材同行、協力会社訪問、課題制作、最終発表まで行いました。 課題では「株式会社マルワの分析... -
金城学院大学のインターンシップを実施しました
令和5年9月4日(月)~8日(金)の5日間、金城学院大学様の学生2名のインターンシップを実施しました。 事前に打ち合わせをしたカリキュラムに従って、会社見学、課題制作、最終発表まで行いました。 課題では「マルワのECサイトで販売できる商品」を考えてい... -
サステナビリティレポート2023が完成しました
マルワのサステナビリティレポートが完成しました。 webでご覧になる場合はこちらから(別ウィンドウが開きます) maruwaサステナレポート2023-02-3Webダウンロード