SDGs– category –
-
『花いっぱいプロジェクト』に参加しました
平成30年5月26日(土)に名商ecoクラブさんの主催する毎年恒例の東山動植物園にて『花いっぱいプロジェクト』に参加しました。 当日はとても暑い中、他の団体も含めると500人ぐらいの人が集まりました。 その中でマルワは有志の社員とその家族で8... -
「えるぼし」企業として認定されました
この度、弊社は「えるぼし企業」として認定されました。「えるぼし」とは、女性の活躍推進の状況などが優良な企業に与えられる認定制度で、女性活躍推進法で定められた一定の基準を満たした企業のうち、より優良とみなされた場合に与えられています。 女性... -
「ユニバーサルデザインすごろく」が中部経済新聞に掲載されました
4月5日の中部経済新聞に「ユニバーサルデザインすごろく」が掲載されました。 このすごろくはユニバーサルデザインの思想を普及していくために開発されたもので、実際に愛知県印刷工業組合の新人研修でも「メディア・ユニバーサルデザイン」の講義で使用... -
弊社代表取締役社長鳥原久資が2017年度経営者「環境力」大賞を受賞しました。
平成 30 年 2 月 23日(金)、2017年度経営者「環境力」大賞の顕彰式が行われ、 当社の鳥原久資か受賞しました。この大賞は、特定非営利活動法人環境文明 21 及び日刊工業新聞社が主催するものです。 企業が社会と共生しながら持続可能な経営を行うた... -
ビオラの花植え
毎年恒例のビオラの花植えを委員会のメンバーで行いました。 ビオラの花はとても育てやすくて、綺麗な花を咲かせてくれます。 1月に植えてもこまめに枯れた花を摘んでやると5月ぐらいまで綺麗に咲き誇ってくれます。 これから春に向けて綺麗なビ... -
ゴミ箱改革
美化コンクールの一環として「ゴミ箱改革」が現在進行中です。 ゴミの分別を徹底するためによりわかりやすく、きちんと分別ができるように…と ゴミ箱に貼ってある表示をリニューアルしました~ 前回までの表示はこちら↓↓ このようにゴミ箱自体には「何ゴミ...