SDGs– category –
-
52期 委員会発表を行いました
先日の土曜日、マルワに外部からお客様を招き、52期のまとめの発表を行いました。 10回目の委員会発表 今期委員会がどのような活動をし、その成果を発表しました。 委員会は様々な部署のメンバーから成り、普段接する頻度の低い部員同士もコミュニケーショ... -
平針商店街の清掃を行いました!
2019年8月22日(金)に平針商店街の清掃を行いました。 24日(土)に行われる、『にっぽんど真ん中祭り』の地域会場として使用されるため、 地域の関係企業様と一緒に清掃に励みます。 早朝のとても暑い中でしたが、 みんな一生懸命、草... -
今年もエコキャップ運動を行いました
2009年から初めて今年で10年目となりましたエコキャップ運動!! 今年は3,655個を寄付することができました。 開始からの累計は481,501個となりす。 【エコキャップ運動の目的】 リサイクルの促進 CO2の削減 売却益で発展途上国の医療支援 障がい者・高齢... -
高校生2名が職場体験にみえました
名古屋商業高等学校の方2名がが職場体験にみえました。 普段目にすることのできない印刷、制作の現場をみてどのように出来上がっていくかを見て頂きました。 制作現場では、内校(社内校正)の体験や、名刺づくりを体験していただきました。 ただ、ボタン... -
三重県志摩市でSDGsの講演をしました
令和元年7月22日(月)三重県志摩市で「SDGsの現状と中小企業の取組のポイント」と題して弊社の鳥原が講演をしました。志摩市は平成30年6月に「持続可能な開発目標(SDGs)」達成に向けた取り組みを先導的に進めていく自治体である「SDGs未来都市」に選定さ... -
印刷機材商社モトヤ名古屋支社のサマーフェアでセミナー講師を務めました。
7月18日印刷機材商社モトヤ名古屋支社のサマーフェアでセミナー講師を務めました。 お題は「経営理念とブランディング戦略」-当社の取組を通してーでした。たくさんの同業の方に聴講いただきました。 ありがとうございました。