SDGs– category –
-
ワーク・ライフ・バランス推進タウンミーティングで登壇しました
令和6年11月20日(水)ウインクあいちにて愛知県主催によるワーク・ライフ・バランス推進タウンミーティングに弊社の鳥原が企業事例紹介として登壇しました。 県や労働団体で構成する「あいちワーク・ライフ・バランス推進協議会」では2021年から25年にか... -
今年も環境デーなごや2024に参加しました!
令和6年9月14日土曜日今年の環境デーなごやは、ネイチャーポジティブとカーボンニュートラルがテーマでした。マルワのブースではワークショップとして、バナナペーパーでできた丸うちわにお絵描きと余り紙を使用した塗り絵を用意しました。とても暑い中... -
学園祭用にバナナペーパーの端材を提供しました
南山女子部の学祭用にバナナペーパーの端材を提供しました。コースターの土台に使用したとのことです。 -
なごやネイチャーポジティブパートナーに認定されました
なごやネイチャーポジティブパートナーに認定されました。なごやネイチャーポジティブパートナー制度とは、名古屋市の『ネイチャーポジティブ宣言』に賛同し、ともに取り組む事業者・団体を、「なごやネイチャーポジティブパートナー」として認定し、ネイ... -
サステナビリティレポート2024を作成しました
マルワの2023年7月~2024年8月までの活動をまとめたサステナビリティレポート2024を公開しました。 レポート一覧ページへ -
防災・減災カレッジで講師を務めました
令和6年9月5日(木)名古屋大学減災館減災ホールにて、2024年度 前期防災人材研修「防災・減災カレッジ」の講師を弊社の鳥原が務めました。 このカレッジは、防災人材の育成のために、毎年行われ、事例報告として弊社の取り組みをお話しさせていただきま...