News– category –
-
大学でSDGsの講義をしました
令和6年7月2日愛知工業大学自由が丘キャンパスで、弊社の鳥原が昨年に引き続きSDGsについての講義をしました。講義の内容は昨年同様に中小企業のSDGsの取り組み。そして就活を控えた学生という事で、社会に出る前に今やっておくこと、そして働くことの意義... -
名古屋商工会議所の若手職員の方が来社されました
令和6年6月28日(金)名古屋商工会議所の若手職員11名が来社されました。名古屋商工会議所では折を見て若手職員に対して会員企業の職場訪問を実施し見聞を広げる活動をされているそうです。 コロナ禍でしばらく中断していましたが、この度久しぶりの再開と... -
あきた未来塾で講義をしました
令和6年6月21日(金)秋田銀行如学館において、第11回あきた未来塾で弊社の鳥原が講師を務めました。 あきた未来塾は秋田県経済を担う若手経営者・後継者を対象とした実践的な自己啓発の場、相互交流・ネットワークの場です。 10年間にも及ぶこの塾の卒業... -
インフォぷりんVol.152『メールの本当の送信元アドレスやリンク先の確認方法』
実在する企業名を騙った電子メール(ショートメールやSNSのダイレクトメッセージの場合もあります)を送り、個人情報やクレジットカード情報を盗み取ろうとするフィッシング(なりすまし)メールは年々巧妙化しており、本物と見分けるのが 難しくなってい... -
ガーナ共和国の方々が来社されました
令和6年6月19日(水)ガーナ共和国の教育機関の関係者の方々が来社されました。今回の来社は、弊社のスタジオと実際の動画制作の様子の見学です。 オフィスツアーでは、各部署の設備や仕事の様子を係のアテンドによって実施。意見交換では、マルワの事業だ... -
ナガイホールディングス(株)、アイエムジー(株)の方が来社されました
令和6年6月18日(火)ナガイホールディングス(株)、アイエムジー(株)の三名の方が来社されました。 過日、名古屋コンベンションホールにて開催されたフォーバルGDXリサーチ研究所主催の「For Social Value Consortium」で、弊社の副社長鳥原由美が登壇した折...