News– category –
-
広報誌ぷりんトーク106号『視覚情報のユニバーサルデザイン』
広報誌ぷりんトーク106号(2024年夏号)を発行しました。 特集は、『誰でも見やすい・わかりやすい 視覚情報のユニバーサルデザイン』と題し、情報伝達におけるユニバーサルデザインについて、網羅的に解説しています。令和6年4月に障害者差別解消法の改... -
商工ジャーナル8月号にマルワが紹介されました
商工中金発行の商工ジャーナル8月号の「グレートスモールの挑戦」の特集で弊社が紹介されました。この記事は独立行政法人中小企業基盤整備機構広報課によって掲載されているものです。 今回は「“環境のマルワ”で印刷業から情報産業に飛躍」と題して環境配... -
インフォぷりんVol.153『今さら聞けない?ランサムウェアとは?対策は?』
どこかの企業(組織)が「ランサムウェア攻撃」を受けて個人情報が漏えいした、というニュースを見たことがある人は多いと思いますが、ランサムウェアといわれても、よくわからない、という人もいると思います。そこで今回は、ランサムウェアの特徴と対策... -
(株)三ツ知様と (株)三ツ知製作所様が来社されました
令和6年7月17日(水)愛知県春日井市の(株)三ツ知様と三重県松阪市の(株)三ツ知製作所様が来社されました。弊社社員のアテンドによりオフィスツアーの後、お互いの情報交換をさせていただきました。また、三ツ知製作所様の製品を利用しての新たな商品開発に... -
中学校で職業講話をしました
令和6年7月3日(水)東浦町立西部中学校2年生の生徒さんを対象に、弊社の鳥原が職業講話を行いました。 西部中学校さんでの職業講話は2016年から始まり、今年で9回目となります。 当日は、夏休みに予定されている職場体験に対する心構えと、今のうち... -
副社長登壇セミナーの動画を公開しましたFor Social Value Consortium
令和6年5月15日(木)名古屋コンベンションホールにて開催されたフォーバルGDXリサーチ研究所主催の「For Social Value Consortium」で弊社の副社長鳥原由美がカンファレンスのパネルディスカッションでパネラーとして登壇しました。 当日の様子をまとめた動...