News– category –
-
なごやネイチャーポジティブパートナーに認定されました
なごやネイチャーポジティブパートナーに認定されました。なごやネイチャーポジティブパートナー制度とは、名古屋市の『ネイチャーポジティブ宣言』に賛同し、ともに取り組む事業者・団体を、「なごやネイチャーポジティブパートナー」として認定し、ネイ... -
サステナビリティレポート2024を作成しました
マルワの2023年7月~2024年8月までの活動をまとめたサステナビリティレポート2024を公開しました。 レポート一覧ページへ -
防災・減災カレッジで講師を務めました
令和6年9月5日(木)名古屋大学減災館減災ホールにて、2024年度 前期防災人材研修「防災・減災カレッジ」の講師を弊社の鳥原が務めました。 このカレッジは、防災人材の育成のために、毎年行われ、事例報告として弊社の取り組みをお話しさせていただきま... -
インフォぷりんVol.154『Googleフォームの設定はここを確認!』
Google社の提供するオンラインフォーム作成ツール「Google Forms(フォーム)」。 Googleアカウントを持ってさえいれば、誰でも無料で、しかも簡単にフォームが作成できるため、学校や企業、組織等が主催するイベントの申込フォームやアンケート調査にも利... -
ワークライフバランス東海様が来社されました
令和6年8月6日(火)ワークライフバランス東海代表の伊藤亜貴子様が来社されました。今回の訪問は、弊社の鳥原が、ワークライフバランス東海様の主催するパネルディスカッションにパネラーとして登壇することとなり、その打ち合わせを兼ねての来社です。社... -
小牧市のジュニア奉仕団でMUDの講義をしました
令和6年8月3日(土)に、小牧市のジュニア奉仕団勉強会でメディア・ユニバーサルデザインの講師を務めました。 ジュニア奉仕団は小牧市内の市立中学校に通う生徒さんで構成されています。夏休みは毎年外部から講師を招き、勉強会を開催しています。今回10年...