セミナー・ワークショップ– category –
-
沖縄県印刷工業組合でメディア・ユニバーサルデザインの講義をしました
令和7年2月28日(金)沖縄産業支援センターにて 沖縄県印刷工業組合主催のメディア・ユニバーサルデザインの講義を当社の鳥原が行いました。 当日は県内から業界関係者や行政担当者など67名の参加者がありました。 情報保障の必要性について二時間にわたり... -
事業継続推進機構(BCAO)で講師を務めました
令和6年6月19日(木) 事業継続推進機(BCAO)でリモートの講義をしました。BCAO→https://www.npobcao.org/ BCAOさんはBCPの普及を図る団体で、名古屋・静岡地区で毎月勉強会を開催しています。毎年講師を務めている防災・減災カレッジの関係者から推薦をいた... -
「企業とNPOのSDGs取組2024」に登壇しました
令和6年1月28日(火)みえ市民活動ボランティアセンターで「企業とNPOのSDGs取組」で弊社の鳥原が講演しました。 このセミナーはSDGsを取り組んでいる企業とNPOの取り組みを紹介し持続可能な地域づくり、商品づくりについて色々の関りについて理解をし、活... -
防災・減災カレッジで講師を務めました
令和6年9月5日(木)名古屋大学減災館減災ホールにて、2024年度 前期防災人材研修「防災・減災カレッジ」の講師を弊社の鳥原が務めました。 このカレッジは、防災人材の育成のために、毎年行われ、事例報告として弊社の取り組みをお話しさせていただきま... -
For Social Value Consortiumに弊社の副社長が登壇しました
令和6年5月15日(木)名古屋コンベンションホールにて開催されたフォーバルGDXリサーチ研究所主催の「For Social Value Consortium」で弊社の副社長鳥原由美がカンファレンスのパネルディスカッションでパネラーとして登壇しました。 詳細はこちらから↓↓↓htt... -
SDGsとメディア・ユニバーサルデザインの講師を務めました
令和6年4月26日、愛知県印刷工業組合主催の新入社員教育で、SDGsとメディア・ユニバーサルデザインについてマルワの社員2名が講師を務めました。 当日は28名が受講しました。 SDGsについては印刷業界に関係が深い内容と、実際にSDGsに取り組んでいる企業の...