事例紹介– category –
-
「奇跡の職場づくり講座」を開催しました。
平成26年6月10日、ウインクあいちで「全国から視察が殺到する奇跡の介護センターの創設者に聞く指示・命令一切不要。社員自ら積極的に笑顔で働く奇跡の職場づくり講座」を開催しました。 冒頭にソウルプロダクツ代表の中野貴史氏から社員とのコミュニケ... -
メディア・ユニバーサルデザインの講師を務めました
平成26年5月10日(土)小牧市民会館にて、 小牧市社会福祉協議会主催の「平成26年度ジュニア奉仕団」の総会で、 当社社長の鳥原がメディア・ユニバーサルデザイン(MUD)協会の理事としてMUDの講義を行いました。 この「ジュニア奉仕団」は、小牧市内の中... -
元気塾が終了しました
2013年マルワプロジェクトとしてスタートした「後継ぎ社長元気塾」の最終回が平成25年7月26日(金)に行われました。 この元気塾、これから後継社長として事業継承していく中で、自身の手で経営理念を作り上げていくという趣旨で行われました。 三回シリーズ... -
当社のデザインした「朝いっちゃん」大活躍!!
この春、石川県の輪島朝市組合から「ゆるきゃらの」デザイン依頼がありました。 その名も「朝いっちゃん」。 先方からいただいたラフを当社で描きなおし、色つげをして立体のキャラを考えて納品したこの朝いっちゃんが地元で大活躍です。 この度「輪島あわ... -
マルワプロジェクト2013 第1弾がスタートしました!!
日本ウエストン株式会社臼井麻紗杜社長ご講演!! ■平成25年4月17日ウインクあいちにて「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」を受賞した日本ウエストン株式会社臼井麻紗杜社長をお招きして 「後継者だからできた驚きの経営法則」~社員との成長で、お客様... -
朝いっちゃん
能登半島の観光名所輪島朝市キャラクターの「朝いっちゃん」です。 本名は市姫朝子、市姫神社で生まれた永遠の18歳。 現在、朝市音頭を習いながらボーイフレンド募集中です。 弊社では幟や手ぬぐい制作のお手伝いをさせていただきました。 作ったものが実...