自費出版– category –
-
絵本 ボーダーミモリスって知ってる?
A4版変形|44ページ|上製本 画家のおぐら様父娘にご依頼頂き、製作させていただきました。「黒色」にこだわりがあったようで、オンデマンド印刷・オフセット印刷とも、できるだけ美しい「黒」になるように一緒に考えさせていただきました。 -
教材 子どものトークを豊かに導く授業づくり
A5判|150ページ|並製本 『子どものトークを豊かに導く授業づくり』37年間の教員生活の中で培った‘子どもとのコミュニケーション’を、次世代を担う先生たちへ送った1冊です。 -
教材 どの子もできる1年~6年生
A4判|100ページ程度|並製本 タイトル通り ‘どの子もできる’ように、問題にさまざまな工夫がされた1冊になります。算数が得意な子にも苦手な子にもおすすめです。 -
ある看護大教授の乳がんとの闘い~がん患者の交渉術~
四六判|357ページ|上製本 看護大教授として、乳がん患者として、最後の力を振り絞って書いた思いと記録。乳がん患者や医療に従事する人を含め多くの人に読んでもらいたい記録です。 -
八ヶ岳の光と風になって 久保郁子遺稿・追悼集
B5版変形|104ページ|並製本 写真・文章はほぼ完成データで頂いた「遺稿・追悼集」は約3ヶ月で上梓しました。日記・ブログなど含め、山に対する愛着・仲間同士の追悼の想いが書かれており、「光」や「風」が溢れます。 -
われわれはガンになったら どんな治療を選び 何を食べ 何を生きがいとすればよいか~前向きに楽しく生きて七百日~
四六判|207ページ|並製本 突然のガンの宣告。臆することなく、ガンに立ち向かい 克明に描いた闘病の日々。自分の前向きな生き方や家族の支えがあって 奇跡の生還をとげますます元気な生活を送る筆者。 元気をもらえる一冊です。